コメント
こんこん
上の子の保育園申し込み情報は育休手当延長に必要無いと思いますが、自治体によるのかもしれません。
育休は下の子の育休であり、育休手当延長に必要なのは下の子の保育情報のみだと思います。
一度自治体に確認されてみてください。
私なら上の子の保育園申し込みせず、下の子のみ申し込みしますが、6月なら地域によっては0歳児クラスに空き枠がある可能性もあるため、下の子のみ受かってしまった場合上の子どうしよう問題は出てくる可能性があります。
その場合下の子の入園を辞退したら、手当は打ち切りになります。
はじめてのママリ🔰
わかりづらくてすみません…
上の子は既に保育園に入っています!
下の子の育休手当を貰っていて保育園の申し込みをした時に1園だけ申し込みをすると延長はできるけど育休手当を打ち切りになるかもしれないと聞いたので実際そうなった方はいるのかなと気になって質問してみました…