「2歳7ヶ月」に関する質問 (146ページ目)



トイトレ中の2歳7ヶ月の娘ですが、 💩は出る前に教えてくれるのに、 おしっこは教えてくれません。 誘ってトイレに行けば出るのですが、 誘うタイミングを間違うと、知らないうちにおむつにしています。 教えてねーと伝えると、うん!と言うのに、 事前に教えてくれることはまずな…
- 2歳7ヶ月
- おしっこ
- おむつ
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 3

2歳7ヶ月になり夏なので重い腰を上げてトイトレを開始しようとしています。 そこでパンツ問題なのですが、 ①3層などの厚いトレーニングパンツのみでトイトレする②普通のパンツ(布パン?)のみでやる ③トレーニングパンツと布パンの併用 どれがいいですか? ちなみに我が家は2DK…
- 2歳7ヶ月
- プレイマット
- 夫
- 社宅
- トイトレ
- ムージョンジョンLOVE
- 1



チャイルドシートについて 10月に2人目出産予定です。その頃長女が2歳7ヶ月になります。 今、3列シート7人乗りの車に乗っているのですが、3列シートに乗っている方はどこにチャイルドシートをつけていますか? 今は2列目に1歳からのジュニアシートを着け、隣に私が座っています…
- 2歳7ヶ月
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- おすすめ
- 車
- ゆか
- 7




以前は全くそんなことなかったのに、この頃テレビを見ていて感情輸入?するのかお別れのシーンなどで娘が泣きます。 おかあさんといっしょの、ひこぼしと織り姫の歌で号泣、かたっぽちゃんとかたっぽちゃんで号泣、 魔女の宅急便の、ぬいぐるみのふりをしたジジの救出にきたキキ…
- 2歳7ヶ月
- 家事
- 親
- おかあさんといっしょ
- テレビ
- 花束❁¨̮
- 0

現在2歳7ヶ月になる娘がいます。 幼稚園を考えているのですが、名古屋市中村区(その他でも構いません)入園料はだいたい幾らほどだったでしょうか? 幼稚園の入園料などは電話したら教えてもらえるものなのでしょうか。
- 2歳7ヶ月
- 幼稚園
- 入園
- 名古屋市
- 中村区
- たろ
- 6




2歳半以上のお子様がいる方で、ラッコ抱きで寝ている方いますか?😥 2歳7ヶ月の娘がおります。 夜寝るときはラッコ抱き(私のお腹の上にまたがって寝る)で寝ます。少し重いですが、ラッコ抱きにするとすぐに寝てくれるので楽でいつもラッコ抱きで寝かせます。 一度お腹が痛いとき…
- 2歳7ヶ月
- ラッコ抱き
- 主人
- ギャン泣き
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 5





おむつについて質問です! 今上の子が2歳7ヶ月で13キロ どちらかといえばムチムチで BIGサイズのおむつ履いてます☺ 昼間はなるべく普通のパンツはかせてますが。 マミーポコ履かせてるんですけど ムチムチだからかな?😂 いつもおむつがお尻に食い込んで 下痢のときなんか横から…
- 2歳7ヶ月
- パンパース
- おすすめ
- おむつ
- 上の子
- Cat noir
- 1



2歳7ヶ月 7ヶ月の二人の息子の専業主婦です。 保育園にはいっていません。上の子は来年から 通う予定ですが、もうじき育児を始めて3年… まだまだこれからですがちょっと疲れてしまい、 下の子も一緒のタイミングで保育園に入れようか 迷っています。 入れたら仕事(パートがアル…
- 2歳7ヶ月
- 保育園
- アルバイト
- 育児
- パート
- たいやきさん(23)
- 3



