
2歳7ヶ月の女の子がごっこ遊びをせず、野菜のおもちゃを食べる真似をしてもすぐに飽きてしまいます。絵本や歌は好きだが、おままごとはしない。遊びのアイデアが欲しいです。
2歳7ヶ月の女の子がいます。
あまりごっこ遊びというものをしません。
ママリを見るとお医者さんごっこ、などを2歳でもうするみたいですが、そんなのは一度もした事がありません。
最近やっと野菜のおもちゃを食べる真似をしてみたり、けど15分くらいで飽きてしまいます。
今もいないいないばぁ、おかあさんといっしょが大好きです。
絵本と歌を歌うのが好きですが、おままごとしないとかは人によるのでしょうか?
家でどんな事をして遊んでいますか?レパートリー、アイデアが無くて困っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴよこ
子どもや周りの環境にもよるんじゃないですか?
うちは保育園に2歳8ヶ月で入りましたが、お店屋さんごっことかしだしたのは3歳すぎてからでしたよ😊
はじめてのママリ🔰
考えすぎですかね、、下の子に目が離せなくなってきて、上の子は最近ほったらかしになってしまっていて、、、ママリをみたら不安になってしまいました。
やっぱり環境によりますよね、、ありがとうございます😊