※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の男の子が吃音について心配。伸びる話し方で、前より構ってもらえる時間が減ったことも気になる。治るのか、どこで相談すればいいか知りたい。

子供の吃音について。

2歳7ヶ月の男の子なんですが、吃ったような話し方がきになります。

息子の場合、「おーーーーそといきたい!」
「あーーーーいす食べたい!」など、最初の文字が
伸びるような話し方です。

下の子が生まれ、前みたいに構ってあげる時間が
少なくなってしまい、それも関係あるのかなと
反省しています。

今までこの話し方を指摘されたことはありません。
親族にも吃音症だった人はいなかったです。

大きくなるにつれて治るのでしょうか?
相談するとしたらどこに相談したらいいのでしょうか?

経験された方、知識のある方どなたか
よろしくお願い致します。

コメント

ペパーミント

息子が吃音です。
私の住んでる市では支援とか何もないのでかかりつけの小児科に相談して大きな病院の言語聴覚士さんと話して来ました。

とりあえず治る子は小学生までくらいで治るし直らなければそのままらしいです。
その場合はうまく付き合っていける様に色々とまた教えてもらう必要があるのと、どこにでも吃音の人達のコミュニティがあるからといわれめした。

  • K

    お返事ありがとうございます😊
    治らない場合もあるんですね。。
    治療とかはあるのでしょうか?

    • 8月23日
  • ペパーミント

    ペパーミント

    治療というかもう、メンタルの付き合い方を習っていく感じらしいです。

    吃音が出てからかわれた場合でも本人に気にしない様にそういう話し方なんだよーみたいに対応していける様にって感じみたいです。

    とりあえず話し方を指摘しない、ゆっくり話してごらん、落ち着いてなど言わないとかで、幼稚園でも指摘しないでくれる様にお願いして、友達から指摘された場合は教えてもらえる様にお願いしてます。

    • 8月23日
  • K

    いつもと変わらない接し方がいちばん良いんですね❁
    焦らずゆっくり様子を見ていこうと思います。
    教えてくださり、ありがとうございました(^^)

    • 8月23日