※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の息子がむせることが増えて心配です。飲み込みが下手なのか、寝ている時や怒って泣いている時にもむせることがあります。アドバイスをお願いします。

2歳7ヶ月の息子の事です。
前からよくむせることがあったのですが、最近では一日何回も蒸せてます。
水を飲んだ時が多いような気がしますが、寝てるときにもあり、怒って泣いてる時にもしゃくりあげながらカッ!カッ!カッ!ってかんじで咳?むせてる?時もあり心配です。

飲み込みが下手なのでしょうか?
また、こんなふうにしたらいいとかアドバイスありましたらお願いします。

コメント

みーみー

うちの子もよくむせます!おもに寝てるときです。
お水を飲んでるときは飲み込むのがまだ上手じゃないのかなと思っていますが、寝てる時は唾液が流れ込んでるのかなあと…。
一時期おさまってましたが、最近また頻発するようになったところです。
すみません、なんのアドバイスでもないのですが、同じような子もいるんだと思ってコメントしてしまいました💦

  • まつ

    まつ

    こんにちは。2歳8ヶ月の息子が水分でむせます。毎回ではないですが、1日10回飲んだら2回くらいむせます。お子さんは成長とともにむせなくなりましたか?

    • 9月2日
ママリ

うちも蒸せたりするのでこないだ母が男の子は喉が細いから?蒸せやすいとか言ってました😅
でも気になるようでしたら一回病院に行ってみるといいかと思います❗

deleted user

喘息とかではないですか?むせではなく、咳ということはないですか?