「2歳5ヶ月」に関する質問 (15ページ目)

2歳5ヶ月になっても、おっぱい離れ出来ないお子さん持ってる方居ますか 息子がおっぱい大好きで、吸いながらじゃないと寝れません。昼間でも吸って落ち着いて幸せ感じてる息子を見てると 無理に止めるのも辛いほどです。
- 2歳5ヶ月
- 息子
- おっぱい
- phoenix 🔰
- 2




2歳5ヶ月です。 トイレに行きたがりません。 パンツを履かせている時は おしっこもうんちもしたくなるとオムツに履き替えます🤣 本人がトイレに座りたくなるまでは「トイレ行ってみる〜?」等の声かけをしてみるくらいでいいでしょうか?🥺
- 2歳5ヶ月
- オムツ
- おしっこ
- うんち
- パンツ
- はじめてのママリ
- 2

友人と友人の子供達ランチをしたりすると、 我が子ももちろん大変だけどそれ以上に大変そうな友人の姿を見て まだ育てやすい子の方なのかな、、って思う時があります。 2歳5ヶ月男の子、イヤイヤ期に突入しています。 自我もあり好きな物も行動もthe男の子。ですが イヤイヤ期に…
- 2歳5ヶ月
- 男の子
- 発達
- ランチ
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ
- 4





2歳5ヶ月の女の子、レゴデュプロ について。1歳半の時に、レゴデュプロ の基本ボックスを買ったんですが、最近遊んでおらず、クリスマスプレゼントにパーツの買い足しを候補に入れてるんですが… ◯「アナと雪の女王」 ◯「みんなのおうち」 どちらが飽きずに遊べますでしょうか??…
- 2歳5ヶ月
- レゴ
- 女の子
- 遊び
- クリスマスプレゼント
- koa__z
- 2


クリスマスには2歳5ヶ月になっている娘に、何をあげようか悩んでます。 最近、私の化粧品に興味があって、ブラシやマニキュアなど持ちたがると旦那につたえたら、子供用のコスメ(おもちゃ)は?との事。 荒れたりしないかの点が心配なのと、 もっと他になにか無いかなぁと思って…
- 2歳5ヶ月
- 旦那
- おもちゃ
- プール
- クリスマス
- 22👧🏻mama
- 3

一時預かり保育で滑り台を何回(2.30回)もしていたと言われました。 2歳5ヶ月ですが言葉は2語文はまだで遅い方です。 滑り台何回もするってやはり発達に何か問題があるのでしょうか(>_<) 先生はただ報告してくれただけです…
- 2歳5ヶ月
- 保育
- 発達
- 先生
- 2語文
- はじめてのママリ🔰
- 5








2歳5ヶ月の男の子を自宅保育で育てていて、ゆるーくトイトレをしています‼︎ トイレで出来たことはまだなく、とりあえず補助便座に座ることは出来ます😌 ただ、なかなか思うように進まないので、一旦トイトレをストップしてその後再開して「トイレに行こう」と言っても「行かなー…
- 2歳5ヶ月
- 保育
- 幼稚園
- 男の子
- うんち
- mutsuuuuun
- 2




2歳5ヶ月の子供を育ててるんですが、偏食が酷いです。 肉は鶏ひき肉、ウィンナーなら食べてくれるんですが他の肉はダメです。野菜も見えてると食べなくて。 同じような方やこうアレンジしたら食べたなどの体験談があれば聞きたいです。
- 2歳5ヶ月
- レンジ
- 肉
- 偏食
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2




2歳5ヶ月です👧🏻 ジャンパースカート初めて着せたいのですが、 タイツかレギンスどっちが良いですか?? 素足に長めの靴下やレッグウォーマーじゃ寒いですよね😭 保育園とかではなくお出かけの時とかに着せたいと思ってます。
- 2歳5ヶ月
- 保育園
- レギンス
- 靴下
- はじめてのママリ🔰
- 3