2歳5ヶ月の男の子を自宅保育で育てていて、ゆるーくトイトレをしていま…
2歳5ヶ月の男の子を自宅保育で育てていて、ゆるーくトイトレをしています‼︎
トイレで出来たことはまだなく、とりあえず補助便座に座ることは出来ます😌
ただ、なかなか思うように進まないので、一旦トイトレをストップしてその後再開して「トイレに行こう」と言っても「行かなーい」と言われてしまい、座ることがなくなってしまいました。
ところが数日前からうんちをする時に必ず「ママ、うんち」と教えてくれるようになりました‼︎
言われたタイミングでトイレに誘うのですが、「パンツ(おむつ)でしたいの」と言われます😅
来年の夏から幼稚園に通うこともあってトイトレを進めたいのですが、どうすればいいのか悩んでいます😖
- mutsuuuuun(2歳5ヶ月)
rsa
習慣付けるのみだと思います 。決まった時間に出なくても座らせて 、ここで排泄するということを説明しつつ座ってもらい 、出なかったら出なかったで終わりにして 、出たらシールを必ず貼って褒める 、など 。トイレになるかな?と思う時間帯とかには 、ぬいぐるみをお手本にさせて「ほら!○○○(ぬいぐるみ)も座ってる!あ!でた!すごーい!!○○(子供)もやってみない?出そうにない?」などと声掛けます 。無理に座らせてもやる気がない子はやらないと思いますし 、習慣付かないと思うので 、、ゆっくり進めていきます 。私の子供は1歳5ヶ月から認定こども園でトイトレ初めて1歳8ヶ月の時にはトイト成功率100%になり日中はパンツで自ら尿意便意を感じたらズボンとパンツを脱いで自分で座ってしてくれてます 。性格なども関係してくると思います 。私の子供はかなりの潔癖症なので濡れたり不快という感覚がオムツの時からあり直ぐに変えてほしい人間で公園でも砂が手に着くのもダメなので何回も叩いて何回もついてないかチェックするぐらいの潔癖症なので 、、それでトイレも早めに理解して自ら進んでしてくれている感じです 。
ハチ太郎🐕
うちも今下の子が同じです😊
教えてくれるの偉いですね☺️
うちは教えるのすらしなくなりました😓
これから出来たよシール作戦に切り替えます✨それが無理だったら、お姉さんすごいぞパンツ作戦に移行して、最後はベタ褒めで完結する予定です✨
コメント