※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カービー🍡
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の娘が食事中に立ち上がってウロウロすることについて、少しずつ落ち着くでしょうか。

2歳5ヶ月になった娘がいます。椅子にずっと座っているのが難しく、食べ終わったらすぐ立ち上がりウロウロします。保育園でも食べ終わったらみんな待っているけど立ち上がってウロウロすることが多いと言われました。少しずつ落ち着いてくるのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ

保育園のやり方が彼女に合ってないだけで、めちゃくちゃ落ち着きがないって感じではなく見えます。
息子の保育園は食べ終わった子から別スペースで寝始めるみたいです。

  • カービー🍡

    カービー🍡

    やっぱりそうなんですかね??
    私が他に聞く保育園は食べ終わった子達から遊ばせたりしばらく座ってたりはあまり聞いたことなくて💦

    • 11月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですねえ。息子とかめちゃくちゃ食べるの早いので、お昼後に迎えに行くと、他の子が半分しか食べてないのにもう寝転がってますよ。
    娘さんが待てないのではなく、クラスに食べるの遅い子が多い可能性もあるのでは?

    • 11月15日
deleted user

単純に食べることにそこまで興味がないとかでなくてですか❓
他に興味があるものが周りにあるとか

うちの2歳半は食べ終わるまではしっかり座ってますけど、食べ終わったら離席します😂

  • カービー🍡

    カービー🍡

    食べることは大好きです!!
    食べ終わったらすぐに立ち上がるんですと言われることがちょっと気にかかってしまって💦

    まさにそんな感じです!

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なら別になんの問題もなさそう😂
    逆に食べ終わるまでしっかり座ってられることの方が偉いですよね❗️

    • 11月15日