女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発熱時、解熱当日の過ごし方について。 1歳7ヶ月の男の子がいます。普段は保育園です。金曜日から発熱し、溶連菌の診断を受けました。日曜日まで高熱が続き、今朝になってやっと下がりました! 後で小児科に行って登園許可の確認をしますが、今日は保育園をお休みさせます。 が…
東条湖おもちゃ王国って1歳7ヶ月でも楽しめますか? 平日は空いていますか?😌
プール熱の可能性ありますでしょうか?? 1歳7ヶ月の男の子です。 4月から保育園に通っています。 今朝起きたら、左目だけ目やにが出てました。 左目はやや赤いです。 熱はありません。 この1週間、鼻水は少し出ていますが、鼻づまりで苦しそうなほどではなく、遊んでるとタラ…
なんだか1日中息子に怒ってばかりな気がします😣 現在1歳7ヶ月、好奇心旺盛でイヤイヤ期が始まりかけています。 おもちゃなどなんでもかんでも床に投げつける、ダイニングテーブルの上に登る、引き出しを開けて物をポイポイする、靴箱から靴をかき出して部屋に持ってくる、外で手…
1歳7ヶ月、関東住みです。 今日ちょっと寒い感じんですけど皆さんお子さんにどんな服装で寝かせてますか?
もうすぐ1歳7ヶ月です 皆さま、朝ごはんの時には何を飲ませていますか?? 保育園のおやつタイムで牛乳が出ているので 牛乳は避けようと思っています たまにトーマスの乳酸菌フルーツジュースをあげていましたが 私の家の近くスーパーではすぐ売り切れで…なかなか 買えないので…
1歳7ヶ月の娘です。金曜日から熱があり、食欲もなかったのでとにかく食べられるものをと、ジュースやプリン、ヨーグルト、ゼリーなどを食べられるときに食べさせていました。 今日は熱がだいぶ下がったのですが、おかゆなどの食事はほとんど食べてくれず、冷蔵庫を指差して泣き…
抱っこdeシネマで子どもとトイストーリー4を見に行きたいと思ってるのですが、子連れで映画行かれた方、どうでしたか? 泣くことはないと思いますが子どもが長い間じっとしてくれてるとは思えなくて😂 ウロウロしたりしても大丈夫なんですかね? 子どもは1歳7ヶ月です!
イースターの時期にディズニーへ行きたいと思っています!上の子が9ヶ月の時に行ったこともありますが、どちらの方がいいと思いますか? 上が2歳3ヶ月で下が7ヶ月のとき 上が3歳3ヶ月で下が1歳7ヶ月 どちらも大変だと思いますが😅
溶連菌の熱って、何日ぐらいで下がりますか? 1歳7ヶ月の息子が金曜日から発熱、その日の午前中に溶連菌と診断されました。その日のお昼から抗生剤を飲んでいるのですが、日曜日の今日になっても熱が下がりません。昼食後に測ったら38.4度でした💦 溶連菌は抗生剤を飲めば翌日に…
8月に祖父の1周忌があります。 旦那、私、8月には1歳7ヶ月になる息子と行く予定です。 息子にはどの様な格好をさせていくのが無難でしょうか?
今1歳7ヶ月の息子がいます 周りと比較したらダメってわかってるんですが どこかで比較しちゃったり… なんで周りの子は大人しくしてご飯食べてたり遊んだりしてるのにうちの子は黙って食べない、遊ぶのもやんちゃ ダメって言えば駄々っ子でしゃがみこんだり思い通りにいかないと…
補助便座についてです 初めて買うのですが、オススメなどありますか?😃 今、うんちやおしっこをする時に毎回ではありませんが、隠れてしゃがんで踏んばっていたり、オムツを触っておしっこを教えてくれたりします すぐにトイトレ!トイレが出来るように!ってよりは、ゆっくりゆ…
息子怒ると無言で睨んできます(笑) この年で睨むってあるんですか?笑笑 すごい可愛いんですけど 睨み方と角度の絶妙さがすごいです(笑) 1歳7ヶ月頃から怒ると睨むようになりました!
非常勤の医者と、受付のおばさんたちの対応が最悪でイライラします!! 水曜日から発熱して何度か掛かり付け医を受診。 今日(29日の夜12時)41度までいって、呼吸も荒いし、食欲不振だしで、肺炎になってないよね…と心配で夜間もやっている病院を受診しました。 電話受付のおばさ…
1歳7ヶ月の娘がここ最近、暗闇を怖がるようになりました。 何かに「怖いっ!」と怯えることも増えたし、怖いという感情と言葉が結びついてきて、成長の証なのかなぁ、と思うんですが、今まで寝室真っ暗にしてて平気で寝ていたのに、「怖い」と言いながら寝ます。手をつないだり頭…
1歳7ヶ月の娘です 外遊びをするようになり、ガングロです 帽子を買おうと思いますが、あごひもがゴムではなく紐はどう思いますか? 使っている方、紐が長くて邪魔かな?とも思うのでご意見聞かせてください!! UVカットなので、これがいいのですがゴム紐ではないところが気にな…
上の娘が1歳7ヶ月で出産し、赤ちゃん返りが激しいです 朝の寝起きからギャン泣き 下に授乳しようとすると泣いて「ここに赤ちゃん置け!」と弟の名前言いながらジェスチャー。 抱っこ抱っこ。 赤ちゃんを引っ掻いて血だしたり、噛み付いたり。 叩くのは一日数えきれないほど。 …
1歳7ヶ月の男の子を育ててます。トイレトレーニングをもう始めている方っていらっしゃいますか??冬は寒いため漏らしたりすると風邪を引きそうなので夏に始めたいなと思っているのですが、どんな感じでされているのか教えてもらえると嬉しいです😊
1歳7ヶ月の娘がシャンプーハットでシャンプーする練習をしています😵 頭からお湯がかかるのが怖く、かなり嫌がってしまい大号泣し😭 シャンプーハットを泡だらけの頭の状態で外してさらに号泣😱💦 旦那の時も同じ事があり、その日の旦那の虫の居所が悪いのもあってもう娘とお風呂に…
1歳7ヶ月の娘が夏風邪で一昨日から水のような下痢をしています。 下痢以外は普段通り元気で、食欲もあるようなのですが、昨日からおかゆかうどん、バナナくらいしかあげてないです。 大人と同じもの欲しがっても、水下痢治るまではお粥などをあげているしかないですよね?
1歳7ヶ月くらいだと結構じっとまてるものでしょうか? 一般論は待てないとか多いですがみなさんのお子様が実際どうなのか知りたいです!
1歳7ヶ月の娘にお世話人形を買ってあげようと思うのですが、レミンちゃんとソランちゃんどちらがおすすめでしょうか? イイネで教えて下さい! よければ、その理由もコメントいただけると嬉しいです☺ よろしくお願いします!
1歳7ヶ月の女の子なんですが、昨日から38度の熱があり、今朝39.1度16時39.7度あって病院に連れていき、炎症止めと坐薬を処方してもらいました。水分はとれてて17時に動き回りうどんを食べました。18時に寝たんですが19時に泣きながら起きて熱測ったら40.7度。坐薬入れて3時間…
溶連菌の薬について。助けてください! 1歳7ヶ月の息子が溶連菌と診断されました。パセトシン細粒という抗生物質を10日分もらいましたが、とにかく飲んでくれません💦 以前にも別の薬を飲ませるのに苦労しました。 お薬飲めたね→NG プリン→NG ゼリー→NG いつもと違う食べ物が出て…
2歳0ヶ月の息子がいます。 1歳半検診の時点で真似だけの発語はあったので、その時見てくださった先生は「全然大丈夫だよー」ということで、初見なしでした。 その後、1歳7ヶ月で保育園に空きが出て、入園したところ たくさんの言葉が出るようになりました。 「オムツかえよう」「…
先日、1歳7ヶ月の娘が卵、小麦、牛乳のアレルギーであることが分かりました😞💦 私も主人もアレルギーは無いので、衝撃的です...😥 今までパンも大好きで毎朝食べていただけに可哀想です(´・ ・`) 小麦はアレルギーの数値まではいってないのですが、今後数値が上がってしまうと小麦は…
子供が1歳7ヶ月です。 子供の偏食がすごいので普段出掛けてもご飯が子供用のカレーとかチャーハン、おにぎりくらいです😖 旅行に行きたいなと思っているのですが、子供のご飯を考えると食べなかったらどうしようとか難しいかな?と思って断念してしまうのですが、お子様が偏食があ…
「1歳7ヶ月」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…