「1歳7ヶ月」に関する質問 (371ページ目)


1歳7ヶ月の息子ですが、まだ断乳していません。 平日は託児所に行っているため、朝と寝る時、 休日は朝から寝る時まで何回も飲みます。 この歳の授乳にもカフェインは移行するのでしょうか?
- 1歳7ヶ月
- 授乳
- 断乳
- 息子
- 託児所
- えりか
- 1












今は息子1歳7ヶ月なんです。まだ、歩いていません。つかまり立ちはしています。体重が16,5㌔なんです。皆さんの赤ちゃんは歩いていますかなぁ⁉️
- 1歳7ヶ月
- 体重
- 赤ちゃん
- 息子
- つかまり立ち
- みさと
- 12

1歳7ヶ月の子がいます。 咳が1週間程してます。 熱はありません。 途中で起きることもあります。 皆さん病院行きますか? 保育園からなるべく行ってほしいと言われてます。
- 1歳7ヶ月
- 保育園
- 病院
- 熱
- はーちゃん
- 3








止むを得ず子どもとスーパーなど買い物に行かなければ行けない時どうしてますか😥? 今までは手繋ぐかお店のカートに乗せていました。 ただ今はコロナのこともあるのでお店のカートもちょっとやめとくほうがいいかな、、とも思ってて💦 手を繋ぐくらいじゃきっとあちこち触るだろ…
- 1歳7ヶ月
- 抱っこ紐
- 妊娠9週目
- ベビーカー
- 妊婦
- ぴーちゃん
- 9

イヤイヤ期について もうちょいで1歳7ヶ月です。 夜中起きてヤダヤダってめちゃくちゃ泣きます。手がつけられません。 日中も家だと言われたことに対しやりたくないような、反対のことしたいようなヤダヤダすること多くて、でも夜中ほどには泣きません。1度ヤダ!となると何もか…
- 1歳7ヶ月
- 旅行
- 保育園
- 病院
- 症状
- 携帯変えたら最初からになった
- 4





1歳3ヶ月で靴も履いて歩けるようになり 現在1歳4ヶ月!! 7月で1歳7ヶ月です。 スニーカー以外に夏場は サンダルが必要でしょうか? また、保育園は年中靴ですよね?
- 1歳7ヶ月
- 保育園
- スニーカー
- 靴
- 1歳3ヶ月
- あとむ
- 5