
コメント

モンブラン
年齢関係なく移行します。
また、お子さんのカフェインの分解機能が未熟なのも確かです。
平日は夕方以降飲まなければ問題ないと思いますよ🤔
今のところ、寝付きが悪かったり、夜中に起きたり、機嫌が悪かったり、変にテンション高いってこともないんですよね?
それならば影響は、薄いとは思います。
気になるのであればコーヒー飲んだあと授乳まで時間を開けたらいいと思いますよ😌
モンブラン
年齢関係なく移行します。
また、お子さんのカフェインの分解機能が未熟なのも確かです。
平日は夕方以降飲まなければ問題ないと思いますよ🤔
今のところ、寝付きが悪かったり、夜中に起きたり、機嫌が悪かったり、変にテンション高いってこともないんですよね?
それならば影響は、薄いとは思います。
気になるのであればコーヒー飲んだあと授乳まで時間を開けたらいいと思いますよ😌
「1歳7ヶ月」に関する質問
1歳7ヶ月の子が 最近嫌なことがあると 絵本を投げたり物をガンガンとやったりします... 同じようにやるお子さんいますか? 上の子はしなかったので どう声かけしたらいいのか分からず.... とりあえず、投げない!とかブ…
1歳7ヶ月の娘が風邪からの気管支炎になり、貼るテープとお薬飲んでいます。咳が全然よくならず、ずっと咳をしており、夜も全く寝れないと言うわけではないですが、何度も咳でおきてしまいます。 加湿したり水分与えたり…
1歳7ヶ月👦🏻 おもちゃで遊ぶ時、本当30秒〜1分くらい触ったら?遊んだら?すぐに違うおもちゃに行って〜ってのを繰り返します🧸 一つのおもちゃで長い時間遊ぶとかしないのですが、あるあるですか?😅
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えりか
ご回答ありがとうございます。
1歳7ヶ月でも影響は出るかもしれないと言うことですね…💦
今はカフェインを気にして、カフェインレスコーヒー を飲んでいます。
チョコは平日の託児所へ預けている時間に食べ、夜の授乳前に少し搾乳してからあげています。
抹茶・コーヒー ・緑茶・紅茶は避けています。
そろそろ解禁したいなぁー…と思っての質問でした。
ありがとうございました😊