※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーちゃんママ
子育て・グッズ

娘が熱と咳、鼻水が続いています。病院へ行くべきか、様子を見るべきか悩んでいます。

1歳7ヶ月の娘が水曜日あたりから咳と鼻水が出ていて
木曜日に37.5度で保育園から連絡きて早めに迎えに行きました。会社の人から市販の薬(シロップ)を教えてもらって
飲ませてみてます。昨日は保育園お休みして様子を見てたのですが、咳、鼻水変わらず熱は37.2~37.4度をいったりきたりしてます。
やっぱり病院に行ってちゃんと診てもらうべきですかね?
でも、今コロナが流行っているからなかなか外出はしたくないし💦
でも、市販の薬じゃなくてやっぱり病院からもらった薬の方がいいかなって思ったり。。
明日は病院休みなので、行けるとしたら今日の午前中です。

病院行くべきでしょうか?そのまま様子を見るべきでしょうか?

コメント

こまめ

市販薬は気休め程度なので、咳鼻水が出てて微熱が続いてるなら小児科に連れて行きます!
コロナが怖いですが、きちんと子供の状態を診てもらって処方してもらった薬の方がいいかな?って思います😊

  • るーちゃんママ

    るーちゃんママ

    やっぱりそうですよね💦
    コロナ怖いですけど、ちょっと病院で診てもらった方がいいですよね!
    ありがとうございます🙇

    • 4月25日