「1歳7ヶ月」に関する質問 (246ページ目)



1歳8ヶ月くらいのお子さんのママさん方、寝かしつけはどうされていますか? 我が家は1歳7ヶ月まではご飯→お風呂→保湿→歯磨き→夜の絵本を読む→寝室でうろうろ→寝落ちる という流れで問題なく寝られていました。 寝室でうろうろの時間は1時間かかる時もあれば15分くらいで寝…
- 1歳7ヶ月
- 絵本
- お風呂
- 寝かしつけ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 5



トイトレの仕方がわかりません。 1歳7ヶ月の男の子がいます。保育園には行ってません。 トイトレをはじめようとおまるを買ったのですが、座ってくれません。 大人が座るフリをしたり、音楽を流したりして(音楽が流れる機能があります)誘うのですが嫌がります。 音楽が流れるボ…
- 1歳7ヶ月
- 保育園
- おまる
- 男の子
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 11







服のサイズて悩んでいます! もうすぐ生後6ヶ月になる娘が今70の服を着ています👚 バースディでセールで冬服が安くなってるので、来年の冬服を購入したいのですが、1歳4ヶ月〜1歳7ヶ月頃着る服を80で購入するか90にするか悩みます😣 90だと大きすぎますかね?
- 1歳7ヶ月
- 生後6ヶ月
- 服
- 1歳4ヶ月
- セール
- はじめてのママリ🔰
- 7


英語が得意な方でお子さんにも英語を教えてたりする方いますか?娘が1歳7ヶ月なのですが、英会話に興味を持たせたいのですが、おすすめのDVDを教えてください❗️ 私は英語は全くの苦手です(⌒-⌒; )
- 1歳7ヶ月
- 英語
- おすすめ
- DVD
- 英会話
- るん
- 5






【一時保育もファミサポも使えない】 こんにちは。専業主婦で現在1歳7ヶ月の子を育てています。 毎日、躾は別として子どもの思いは尊重してあげたいと思い、抱っこやおっぱい、お出かけの時や日々のこだわり等もできるだけ辛抱強く本人の欲求に応えています。 そしてテレビもあ…
- 1歳7ヶ月
- 寝かしつけ
- 症状
- 子育て
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5



子供の歩き方と靴についてです。1歳7ヶ月の子ですが、1歳半検診で「少しo脚ですね、でも病的ではなくて指2本分なので2歳位になったらだんだん良くなると思います。ビタミンD魚や干し椎茸、日光もいいですよ。」と言われました。 がに股が前から気になっていたのでその時は安心…
- 1歳7ヶ月
- イフミー
- ミキハウス
- 2歳
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2



