※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレがうまくいかない1歳7ヶ月の男の子について、直接トイレで練習させる方がいいでしょうか?コツを教えてください。

トイトレの仕方がわかりません。

1歳7ヶ月の男の子がいます。保育園には行ってません。
トイトレをはじめようとおまるを買ったのですが、座ってくれません。
大人が座るフリをしたり、音楽を流したりして(音楽が流れる機能があります)誘うのですが嫌がります。
音楽が流れるボタンを押したり、おまるを分解したりはするのですが、座りません。
補助便座使って直接トイレで練習させた方がいいでしょうか?
コツなどあれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ

息子さんのやる気がまだ入ってないタイミングなのかな?と思います😊
うちも1歳半で親だけやる気で補助便座買いましたが、2歳半までクローゼットで眠ってました🤣
無理に急がせることはないと思いますよ😊

(^^)

トイレ絵本やぬいぐるみを使ってまずはトイレごっこ遊びはどうですか?
もうしてたらすみません😱

YouTubeなども効果的かと思います😊
見せたくない方ならすみません😢

あとは習慣をつけてみるなど、、、

ごはん、おやつのあとはトイレに行く、、座るかどうかは別として👌

うちの上の子はおまるは嫌みたいで補助便座で最初からトイレで練習しました🍀

こけこっこー

まだ1歳7ヶ月ですし、嫌がるうちはまだやらなくてもいいと思いますよ😊

deleted user

お母さんは、お子さんがおしっこをしている時間は分かりますか?
お子さんのおしっこの間隔は3時間以上あいていますか?
お子さんはおしっこが出るって言うことが分かっていて、おしっこはトイレでするって理解していそうですか?

まずはおまるに慣れてもらったほうが良いので、ボタン押したり分解したりで良いと思います😊

ママリ

本人がやる気になるまで待ってから始めた方がすぐにできるようになると思いますよ!
うちも補助便座早くから買ったましたが、だーーいぶ物置で眠ってから使い始めました😂
あと、おまるは処理がめんどくさそうなので、補助便座しか使ってません!

はじめてのママリ🔰

おまるどこに置いてますか??
初めは興味を示すくらいでいいと思います!座ったら褒めまくる。あまり強要すると一切座らなくなります😅
補助便器を使って嫌がらなければいいですが、うちはすごく嫌がって半年ほど完全拒否になりました💦一回やってみて嫌がったら即やめたらいいと思います!

あとうちは100パーお風呂に入るとおしっこするのでお風呂に持って行ってました。そうなると、電池の入っているものは向かないので、そこの部分ははずさないといけないですが💦

さくママ

ずーっと部屋に置いておくと
おまるの存在に慣れて
おもちゃ代わりのような感覚で乗ったりするようになります。

うちも、買ったその日から
都合よくは乗ってくれませんでした。
うちの場合は、おまるに座る練習。
次にオムツを外して座る練習。
おしっこ出る出ないは関係なく、外してまたがる癖をつける。

そのうち、おしっこ、うんちの単語が分かるようになったらここでおしっこしてみよ?と誘い始め、初めはなかなか出ませんが、水分を大量に取らせて座らせたり、寝起きそのままに座らせると出る可能性が高いのでそのタイミングを狙い、おしっこを出すのを何度も挑戦します。
そして、どれだけ少量でも出た時に褒めちぎること。
またがっただけでも褒めること、とにかく出ない事またがらない事を怒らないように心がけました。

順調に行き始めたのは、
正直3歳からだったので
気長に待ってあげるといいと思います。

Maddie

まだ少し早いのかもしれないです…おしっこの間隔は空いていますか?

うちは、まずおしっこが出ておむつが濡れたら気持ち悪いという気持ちを感じてもらうように、出たらすぐオムツ交換しました。

周りで2歳前後でオムツ外れたお子さんは、家の中では基本、下は何も履かない状態でやっておられました。さすがにそれだと親が困るのでうちはゆるくですが…

たま

保育士してました!
やはり最初はおまるや補助便座に慣れることからスタートですね!
おまるで慣れてもトイレでまた抵抗したりすることを考えると私は補助便座をオススメします!足場も作ってあげるとなお良しだと思います。

トイレや座ることに抵抗ある子はトイレに可愛い絵を貼って最初はタッチしに行く→「タッチーいえーい!」とか盛り上げるなどスモールステップです。
あと私も我が子とはトイレに一緒に入って座ってるところを見せたりしてました。保育園では一斉にトイレへ行く時間があったりするのでお友達がトイレに座ってるところを見せたりする所からはじめて、ジャーとお水を流したりするのも慣れさせたりして怖くないようにしていきました。

まだ1歳7ヶ月ですし焦りは禁物です!ゆる~くすすめて、夏くらいにはお話しも少しずつできるようになってきて「おしっこ」や「ちっち」と伝えてくれるようになると思いますし、暖かくなるのでトレーニングパンツで過ごして漏らす不快感を知らせてみるなどがいいかなと思います!
あと我が子の時はうんちからトイトレ始めました!うんちが出そうな時の表情を見たら素早く補助便座に座らせるようにしてたらうんちが出てついでにおしっこもでるようになってったりしてましたよー!

えだまめ

我が家の最初の取っ掛かりはお風呂でした!お風呂でよくおしっこしてたので、お風呂の時におしっこ出る??見せて〜ってお願いして自分の意思で出せるかやってみました✨
それから毎回声かけして風呂場で出るので、つぎからお風呂の前にトイレに連れて行って出るー?ってやってみて出なくてもOK!次はトイレでやってみようねーっていうのを繰り返してました😉

トイレやおまるが嫌なようなら確かに他の方がおっしゃってるようにまだその時じゃないのかもしれませんが、普段のオムツ替えをトイレやおまるの近くでするようにするといいそうです!(これは支援センターの先生のアドバイスですが…☺️)
頭の中で排泄=トイレ・おまると紐付けられやすくなるそうですよ!

はる

おしっこの感覚とかってオムツだとなかなかわからないし、
子供もおまるが何かわかってなかったので
一か八かで💩を踏ん張ってる時にオムツを外して乗せてみたらそのままオマルにしてくれたので褒めまくったら
オマルに座る抵抗がなくなって座る様になりました😊