
娘が風邪で熱を出しています。食欲がなくて心配です。薬を飲ませる方法についてアドバイスをお願いします。
1歳7ヶ月の娘が風邪をひき熱を出しました。
MAXで38.2℃です
朝は食欲があったようでおにぎりとお味噌汁といちごを食べました。病院に行き、お昼はうどんもご飯も拒否されパンを渡してみたら少し食べました。プラスいちごと野菜ジュレなら飲みました。少しでも食べてくれれば大丈夫でしょうか?
それと貰った薬が粉薬だったのでゼリーに混ぜてみたんですが 口すら開けてくれず、頑張って一口だけ飲んでくれました。どうしたら薬飲んでくれるでしょうか?
- m(生後3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

hhh
少しでも食べれてて、水分摂れていればとりあえず大丈夫かと思いますや😊
お熱の時は通常より体の中で水分を消費しやすいので、おしっこ沢山出るくらい飲ませてあげてください😊❤️🔥
お薬は、経験あるのでわかりますー😭
少量のジュースとかにとかしてもダメですかね?
どうしても飲まなきゃダメなお薬じゃ無い限り、飲まないならそれでもいいとは思いますが、私は粉を自分の指につけて子供が何かに集中してるすきに口にサッと入れたりもやってました🤣www

みみ
薬拒否の息子には
少量の水で練ってお団子みたいにして
上顎に貼り付けたりしてます💊(ちょっと無理矢理w)
でも飲まないと治らないし頑張って貰ってます
m
ありがとうございます😭
水分も渡してはみるんですが手で避けられたり 怒られたりでそんなに飲んでくれません、、
薬は 咳が酷いので咳止めを貰って、寝苦しそうなので出来れば飲んで欲しいんですが これも怒られます😢 指につける方法で夜試してみます!
hhh
なるほどー😭咳がひどくて咳止めだったら寝るためにも飲んで欲しいものですね😭💦
シロップとかにしてもらったら飲めませんかね?
もう一度病院に行かなければならなくはなりますが、お薬処方し直してもらうとか…
指に練って付けて口に擦り付けてました❗️🤣❤️🔥
早く良くなるといいですね😭