※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳7ヶ月の子育てに限界を感じ、一時保育やファミサポを利用できず悩んでいる専業主婦。育児に力を入れる理由や孤独感、保健師への相談などがあり、良い母親でありたいとの思いと児童虐待の心配がある。

【一時保育もファミサポも使えない】

こんにちは。専業主婦で現在1歳7ヶ月の子を育てています。

毎日、躾は別として子どもの思いは尊重してあげたいと思い、抱っこやおっぱい、お出かけの時や日々のこだわり等もできるだけ辛抱強く本人の欲求に応えています。
そしてテレビもあまり見せず(自分がテレビ嫌いなのもあります)毎日相手をし、寝かしつけ後の2時間だけが私の時間です。

ですが、もう毎日が限界突破しています。イライラしヘトヘトで過食症状がでています。

ではなぜここまで頑張っているのか。
それは私のように育って欲しくないという思いから、子育てにかなり力が入ってしまっています。毒親育ちというのもあります。

実家に帰るにしても遠いですし、崩壊してるかけているので頼れません。義実家は近いですが、共働きです。
夫は理解しているようで、理解していません。一時保育やファミサポも病気をもらってくるかもという理由から、『やめてほしい』と言われています。

もう毎日死にたいと思ってしまっています。
すみません。甘えてます。ごめんなさい。

ですが、どうしたらいいのでしょうか。可愛い娘のために、良い母親になりたいです。しかし児童虐待の動画を見た時、少しドキッとしました。私も同じことをしてしまうかもしれないと。

保健師さんに相談してますが、やはり一時凌ぎです。
穏やかに過ごしたいのに、できません。孤独です。


文章がぐちゃぐちゃですみません。

コメント

ままり

やめてほしいと言われてるみたいですが、旦那さん別に平日関係ないですよね?
旦那さんが育児してる訳じゃないですよね??

子育てで1番大切なのはやはりママの笑顔だと思います。
ママが笑顔な家庭が1番です。

一時保育ぜひ使ってください。
最悪言わなければバレやしないですよ。使ったって。

年少小1ママ(ㆁωㆁ*)

子供を預けられないのもしんど過ぎますし、
育児において孤独というのが一番危ないです。
頼りたくない・頼れないのは充分な程伝わりますが、
それと自分のキャパは別問題です。

ママリさんは完全にキャパオーバーしています。
児童虐待の動画なんて見てる時間で、ファミサポに登録、馴染みの保健師に一時保育を利用する旨を告げてください。
上の方も言ってますが旦那様にはバレないし、
育児の辛さは旦那様には分からないので無責任にも程がある。

育児ノイローゼでの赤ちゃん絡みの事件とか、何も知らないのでしょうか???

断言しますが、
子育ては、一人では出来ませんよ。

もう誰でもいいのでどんどん頼ってください。病気なんて病院行けば治ります。
今のままだと、逆に娘さんが辛い思いをしますよ。

deleted user

同じく毒親育ちです。
ご自身にプレッシャーかけ過ぎてしまうお気持ちとても分かります。
私も自分と同じ思いはさせたくないと、知らず知らず圧を掛けていて爆破してしまいます。

一時保育どんどん使いましょう!
私は上の子の時、一歳前から毎月利用してます。
最初は泣くかもしれませんが、他のお友達と遊んだりできるいい機会だと思えば気が楽ですし、何よりママにもリフレッシュは必要です。
これは甘えでもなんでもありません。

ご主人もそこまで仰るなら、丸一日面倒みてみればいいです!
それにこのご時世、ご主人も外に出て働かれてるなら病気貰ってくる可能性が一番高い人です。

1日も見てくれないなら、リフレッシュ保育利用しましょう!!

さや

え!???
どこが甘えているのでしょうか?!
それで甘えてたら私なんて、何にもしてないことになります笑
基本子供の要望に応えてません、キリないので😅😅
イライラしたら普通に怒ります。主さん、もっともっとまわりに甘えていいと思います。一人で頑張りすぎです😭😭
ファミサポ、一時保育、どんどん利用しましょう!大変さがわからない旦那さんの意見なんて聞かなくていいんですよ🥺
子どものことをそれだけ尊重している主さんなので、旦那さんの意見も尊重してあげたいのですかね?それも大事かもしれませんが、今何より大事なのは自分が楽になることだと思いますよ☺️!
悪化する前にどんどん利用しましょう!大丈夫です🥺

ゆか

毒親育ちです。

虐待事件みると怖いですよね。わたしも、明日は我が身と思って、ヒトでもモノでも頼れるものは活用しまくってます。コロナは確かに怖い!ですが、死にたいと思ってしまうくらい追い詰められてるなら、ぜったいファミサポや一時保育を利用してください!
お願いします!