「1歳5ヶ月」に関する質問 (139ページ目)



【おしゃぶりの使用期間についての悩み】 『おしゃぶり 何歳まで』とママリで検索かけたら 結構みなさん1歳半くらいには辞めたという方が多くて 私ってダメな母親なのかなと思ってしまいます。 娘は現在1歳5ヶ月です。 娘がおしゃぶりに執着しているというよりは、私がおしゃ…
- 1歳5ヶ月
- オムツ
- 着替え
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4





今までおしゃぶりや指しゃぶりをしなかった1歳5ヶ月の息子が最近手を口にいれます。 ヨダレダラダラ… これはなんか意味があるんでしょうか? 歯痒いとか?
- 1歳5ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 息子
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 2








第二子妊娠中です。 まだ5w5dで初診の産婦人科は来週です。 1人目がまだ1歳5ヶ月で、寝る時にお腹の上に乗ってきたり 下腹部に手や肘をついて起きあがろうとしたりで ちょっと心配してます😢 まだ初診にもいけてない状態なのでなんともですが それって全然大丈夫なものですか?
- 1歳5ヶ月
- 産婦人科
- 妊娠5週目
- 5w5d
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2

【おもちゃ収納には、オープンラックとカラーボックスのどちらがおすすめですか?】 オープンラック(背中なしの棚)とカラーボックス(背中ありの棚)、どちらがおもちゃの収納におすすめですか? そろそろ1歳5ヶ月の子で自分でお片付けできるようなおもちゃの収納を考えてます。…
- 1歳5ヶ月
- おもちゃ
- 収納
- おすすめ
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 3










汚い話すみません、1歳5ヶ月の子がう◯ちを手に持って食べようとしていました💦 同じような経験ある方いますか?大丈夫なんでしょうか😭 おむつ替えした直後に座り込んで気張っていたので終わるまで待っていたら目を話した隙に、いつの間にか小さなあれを手に持っていて食べようと…
- 1歳5ヶ月
- オムツ
- お風呂
- 夫
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 6


