![ℳ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳児のスケジュールと寝付きについて相談です。1歳7ヶ月の子供が寝つきが悪く、1日のスケジュールが大変で息抜きができません。支援センターや遊び場で昼寝させたいが、うまくいかず困っています。
【1歳児のスケジュールと寝付きについて】
保育園通ってない1歳児さんの1日のスケジュールどんな感じですか⁇
3月産まれで今月1歳7ヶ月なんですけど
1歳5ヶ月あたりから まじで寝てくれなくなりました。
朝は家事を終わらせたいので
遅くて9時までは起こしません😂
大体8時前後に起床して、朝ご飯、
朝ご飯終わったら支援センター
お昼ご飯食べに帰宅して、
お昼ご飯食べ終わったら午後も支援センター
前まではここで帰ると3時間は昼寝してくれたのですが
寝てくれないので、この後にベビーカーで散歩しながら公園連れて行ってます。それでも帰り道しか寝なくて😭😭
有料の遊び場のが疲れるみたいで、そっちだと昼寝してくれるのですが、車で行く距離だし毎回は行けません😭😭
あと1年半自宅保育です、、🫠
四六時中 子供と一緒で、起きてる時間が長いと
息抜きができません😭同じ人いますか?
ちなみに一時預かりも利用したことありません。
- ℳ🧸(生後7ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
![みーたん🌼姉妹ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーたん🌼姉妹ママ♡
うちの子は21:00前後に就寝して7:00前後に起床します!
お昼寝は午後1回2時間くらいしますが、ベビーベッド連れて行って、しっかり寝かせてます!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
6時~8時 起床
早く起きた日は9-10時に少し寝ます
8時に起きた日はお昼食べた後にお昼寝30分~1時間します
お昼ご飯食べてからは
支援センター行ったり出かけたり家で遊んだり
夕飯は5時頃で
20時にはすぐ寝てくれます☺️
たまに夕方も寝ると少し寝付きが悪くなります😅
-
ℳ🧸
お昼ご飯の後に寝てくれなくなりました…😭
夕飯早いですね!すごいです💫- 10月4日
ℳ🧸
早寝早起きいいですね!
1歳0ヶ月の頃は昼寝多い時3回はしてました🥲🥲(朝寝、昼寝、夕寝って感じです)
みーたん🌼姉妹ママ♡
うちの子はよく寝る子で手がかからなかったんですが、動けるようになってからが凄くて…😂
ママ友にも体力おばけ!と言われます💦
生後7ヶ月で外出時9時間起きてた時はいい加減寝てくれ!と思いました🥺
今もほっといたら多分寝ないので、強制昼寝です!笑
でも、寝るとしっかり寝てくれるので助かってます🥰
昼寝はどんな環境でさせているんですか??
ℳ🧸
上に書いてある通り
有料の遊び場連れて行くと
ちゃんと午後に寝てくれますが
支援センターだと最近疲れてくれなくて、帰り道にベビーカーで寝るだけです😭(支援センターの後公園で遊んで16時くらいにベビーカーで寝ますw)
みーたん🌼姉妹ママ♡
お昼寝させる時はいつも夜寝ているところですか?
体力ある子だと、すぐ遊べる環境だと、他の物に興味が行ってしまって寝ないかもですね💦
ℳ🧸
基本リビングです!🥲
寝室連れて行っても、もう自分でドア開けるので結局寝るまでリビングで遊んでるので😂
みーたん🌼姉妹ママ♡
そうなんですね…
1歳半過ぎてくると、寝なくても平気になっちゃうんですかね🫨
寝てもらうなら、ベビーゲートとか、ドアノブのストッパーとか…何か寝る環境作ると寝るようになるかもですね💦
ℳ🧸
人によると思います😂
寝る子は寝ますよね!
ベビーゲートやじ登るし
ストッパーもダイニングチェア引きずって踏み台にするのでて意味ないです😅
粘着テープごと剥がすので、百均のキッチンロックとかも😂
みーたん🌼姉妹ママ♡
そうなんですね💦難しい💦
あんまりアドバイス出来なくてすみません🙇♀️
ℳ🧸
いえいえ😂
コメントありがとうございます♪