「1歳5ヶ月」に関する質問 (10ページ目)

1歳5ヶ月の女の子、よく周りのことを見ていて、一回教えたらそれからは自分から食器下げたりゴミ捨てたり準備だよというと上着や靴下を持ってきたり、片付けも言わなくても元の場所に戻したりとめちゃくちゃ楽なんですが、女の子ってみんなこんな感じなんですか😳!?!?お風呂も…
- 1歳5ヶ月
- お風呂
- 片付け
- 女の子
- 食器
- はじめてのママリ🔰
- 3






1歳の子のおやつについて 現在、1歳5ヶ月です。 保育園は待機の状態で自宅保育しています。 自宅保育されている方、 おやつは何をあげていますか? おやつのレパートリーがなくて、困ってます。 参考にしたいので教えてください🙇🏻♀️
- 1歳5ヶ月
- 保育園
- おやつ
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 3



1歳5ヶ月の子の今の時期の寝る服装について。 暖房は23度にしていますが、室温はだいたい20度〜21度あたりです。 加湿器もつけています。 今現在、キルト生地のパジャマ+厚めのタオル地のスリーパーのみです。 大人は敷き毛布に羽布団1枚です。 羽布団をかぶらずいたら、寒っ…
- 1歳5ヶ月
- 寝かしつけ
- パジャマ
- スリーパー
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 2




自宅保育、1歳5ヶ月女の子の発達状況です 一歳半検診ひっかかる気しかしないです😱😱😱 みなさんのお子さん1歳半頃はどんな感じでしたか? ⦅できること⦆ スプーン、フォーク、コップ飲み(補助必要) いただきます、ごちそうさまを言うと手を合わせる 名前を呼ぶと手を挙げる お…
- 1歳5ヶ月
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 積み木
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 3



くら寿司は無添加ですが、1歳5ヶ月にあげれるメニューは何がありますか? 他の外食より無添加なものが安心な気がして、、、 やっぱり味濃ゆいですかね?💦 うどんは水で薄めてあげるをしようと思ってます。 同じ1歳5ヶ月くらいで連れてったりしてますか?
- 1歳5ヶ月
- うどん
- 無添加
- 外食
- くら寿司
- はじめてのママリ🔰
- 5


疲れましたー!😭😭 1歳5ヶ月最近夜泣きが凄すぎます…。 私が隣で寝るまで4〜5回とかおきます。私が寝てからもちょっとぐずってなることもありますがすぐに寝ます。 1歳になって私が寝るまで1回くらいは起きてましたが1回くらいなら楽でした! 私じゃないとダメでパパだとずっと泣…
- 1歳5ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 0




1歳5ヶ月の男の子です! 自我が出てきたことで食べ物の好き嫌いも出てきました💦 最近は野菜(特に緑のもの)とパンが嫌いなようです! 毎回同じようなメニューになってしまうので、一緒に何か作れば(混ぜ混ぜしたり、乗せるなど簡単なもの)食べたい気持ちになるかなぁと思い…
- 1歳5ヶ月
- おすすめ
- 食べ物
- 男の子
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳5ヶ月児連れての旅行の食事について悩んでます😭 1歳5ヶ月を連れて旅行に行く予定でして、 今まではベビーフードを持参してましたが、12ヶ月用のBFでお腹がいっぱいになれるのか心配で… 1歳半からのうどんにかけるBFも考えたのですが、1歳5ヶ月に1歳半からのは早いかなぁと悩…
- 1歳5ヶ月
- 旅行
- ベビーフード
- 食事
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 6



