※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが1歳5ヶ月で歩かず、話さないことを心配しています。発達の遅れを感じるので、相談先を教えてください。

うちの子もうすぐ1歳5ヶ月になるけど
全然歩きませんし喋りません
何か持ってないと立てないし呑気にハイハイで
喋ってもあったあったしか言いません
色々発達が遅れてるのでは?と思っていますが
どこに相談したらいいのでしょうか

コメント

ママリ

うちは2歳0ヶ月で歩きました
喋ったのも3歳近くです
発達障害等調べましたが何も該当しませんでした
でも親的にはグレーかな?と思ってます
私は幼稚園に入った時に先生に調べてみて?と言われ病院紹介されました
小児科とかで1度ご相談されるか、市の窓口とかに相談したら教えてくれるかもです!

n_mama22

相談先は、保健センターかなぁと思います。

私も発達のことで心配になった点があり、
保健センターで相談し、健診時に心理士さんとの面談を入れてもらって、療育へ繋げてもらいました。

はじめてのママリ🔰

うちも一歳4ヶ月まで物につかまらないと立てないし歩く気配もなかったですが一歳5ヶ月で急に歩き出しました😅
慎重な性格だったりしませんか?

一歳半健診があると思うのでそれまでに歩けていなかったら検診で相談したらいいのかなと思います🙌🏻