「1歳5ヶ月」に関する質問 (12ページ目)



1歳5ヶ月の息子 とにかく遊び方がドンドンガッシャーンて感じで激しい 他人に攻撃とかはないけどこだわりも強くなってきて、気に入らないことがあるとすぐ物投げる。 児童館では追いかけてほしくて、ニヤニヤしながら部屋から出ていくのをずっとしてます!! 家では真逆で鬼の後…
- 1歳5ヶ月
- 遊び方
- 息子
- 後追い
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳5ヶ月の男の子です。 いまだに指しゃぶりが辞められません。 眠くなった時と安心したい時に必ずします 何歳くらいから、親が本格的に辞めらせるように動いた方がいいのでしょうか?😅
- 1歳5ヶ月
- 親
- 男の子
- 指しゃぶり
- ママリ
- 3





1歳5ヶ月 ショッピングモールへ出かけたのですが 最初は大人しくカートに乗っててくれて しばらくしておりたがったので下ろしたら 抱っこは嫌、手繋ぐのも嫌、で叫びまくる 床に寝そべる。いやー!とかまだ言わないですが これってイヤイヤ期ですか、、? 周りの冷たい視線が…
- 1歳5ヶ月
- 上の子
- イヤイヤ期
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 2





1歳5ヶ月と2ヶ月の年子なんですがワンオペでショッピングモール行くのは大変ですか? 産後うつっぽくなってきて外に出ないとと思うのですがやっぱり大変ですよね、、
- 1歳5ヶ月
- 産後うつ
- 年子
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 8

発語がなかった1歳5ヶ月の娘が最近ママと言うようになったのですが、私以外の人にもたまにママと言ってます💦 発音できてるだけで意味分かってないのか、たまたま間違って他の人にも言ってるのか分かりませんが、発語し始めってどんな感じなのでしょうか? ちなみに1歳2.3ヶ月…
- 1歳5ヶ月
- 寝かしつけ
- パパ
- バナナ
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳5ヶ月の娘の発達がゆっくりです。修正1歳3ヶ月です。 嫌なことはひっくり返って泣き叫ぶ。機嫌が良い時はきゃー!っと興奮して声を出す。楽しい時はけらけら声を出して笑う。絵本をめくったり、おもちゃで遊んでいる時に集中していれば静かにしています。 とても明るい子では…
- 1歳5ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 発達
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳5ヶ月です。 夜泣きなんですかね? 一晩に1回(明け方近いことが多い)何しても泣き止まないくらいギャン泣きします🤣 だっこやお茶でも泣き止まず、動画見せたりバナナ与えたりしてますが…大丈夫ですかね? いい対処方があれば教えてください😂
- 1歳5ヶ月
- 夜泣き
- 夫
- 動画
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳5ヶ月になった息子.... 最近、気に食わないと叫ぶようになって 癇癪とまではまだいきませんが 支援センターへ行ってきたのですが 他のお友達が使ってるものを使いたがって お友達使ってるからねーと離そうとすると ぎゃああああ!と叫んで暴れたりして。😇 上の子も多少そう…
- 1歳5ヶ月
- 息子
- 友達
- 上の子
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳5ヶ月でイヤイヤ期ありますか? 娘が日傘を気に入ったのか離さず取ろうとしたら、ギャン泣きで遂に床でイヤイヤしました、、 イヤイヤ期って2歳くらいだと思ってました。。早くないですか?
- 1歳5ヶ月
- 2歳
- 傘
- イヤイヤ期
- ギャン泣き
- あっぷる
- 5

1歳5ヶ月 発語 同じような月齢の子はどんなことお喋りしますか?👶 個人差あると思いますが知りたいです✨ 1歳4ヶ月 1歳6ヶ月 1歳半 1歳7ヶ月
- 1歳5ヶ月
- 月齢
- 1歳半
- 1歳7ヶ月
- 1歳4ヶ月
- ままり
- 2


1歳5ヶ月自宅保育で何して遊んだらいいかわかりません 夏になる前はよく公園に行ってましたが暑すぎて行けないし、子供も私も支援センターがあまり好きではなくたまに行くくらいです みなさんは何して遊んでますか?
- 1歳5ヶ月
- 保育
- 公園
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2
