※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子がいるんですが、外食する時まだ取り分けてあげたことがな…

1歳5ヶ月の子がいるんですが、外食する時まだ取り分けてあげたことがなく、西松屋とかに売ってるお弁当みたいなのしかあげたことがありません🥺
初めての外食はどこでするのがオススメですか?
オススメメニューもあれば教えてほしいです🙇🏻‍♀️

また、フードコートとかならうどんが良いとよく聞きますが、つゆは子供にとってはしょっぱくないですか?
薄めてますか?

教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

まい

うどんは別の器に移して麺だけ食べさせてます汁は飲ませてないです😊飲ませるとしても薄めると思います
まだ長い麺が食べられない子はハサミあったほうが良いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに汁まで飲ませなくても麺だけでも良さそうですね!
    ハサミ丁度買おうかなと思ってたところでした!
    使ったあとは拭くだけですか?洗ってますか?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1歳頃はフードコートだと、うどんやミスドの汁そば、
ご飯おかわり自由の定食屋さんとかで取り分けであげていました☺️
うどんなどは熱いし冷ますのも兼ねてお水足してました🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミスドの汁そば食べたことないので一緒に行ってみます!
    薄めれるし冷ませるしでお水足すのいいですね!

    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

今のうちに焼き肉おすすめです!
我が家は2歳過ぎたらもう活発すぎていけなくなりました笑

食べ放題のお店だったら子どもの分無料で、お米もうどんもあるし、結構食べれるものありますよ🙂

ママリ

我が家は1歳過ぎてベビーフードも食べなくなってからは回転寿司ばかりです!うちはアレルギーもあるので回転寿司だとアレルギー表示あるし食べれるものが多いという理由もありますが。ご飯も麺類もあるしサイドメニューもあるので食べれるものが多いかと!