※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
子育て・グッズ

反対咬合、受け口について1歳5ヶ月の息子です。普段は大丈夫なのですが…

反対咬合、受け口について

1歳5ヶ月の息子です。
普段は大丈夫なのですが、最近笑う時やふとした時に顎が前に出ます💦
少し前からあったのですが、最近結構頻繁になってきている気がします💦
指しゃぶりをしていたり、寝る時に口が開いていたり思い当たる事はあるのですが、このままだとずっと受け口になってしまうのでしょうか?
今すぐにでも指しゃぶりはやめさせた方がいいですか?

小さい頃受け口だったお子さんがいらっしゃる方や歯科衛生士さんなど、経験談を聞かせて頂けると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ

2人とも受け口でしたが上の子は4歳、下の子は3歳で自然に治りました😊

  • 🌸

    🌸

    コメントありがとうございます!
    自然に治ったとのことで安心しました!
    小さい頃は指しゃぶりしていましたか?💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    してないです。

    • 1時間前