※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目の出産を控え、ベビーベッドのレンタルとベッドインベッドの購入で悩んでいます。上の子が小さいため、安全面が心配です。実家に里帰りする予定ですが、移動可能なベビーベッドの利点も考えています。2人目の赤ちゃんの居場所について、経験者の意見を聞きたいです。

6月末に2人目出産予定です!

ベビーベッドをレンタルするか、
ベッドインベッドを買うか悩んでます🥲
上の子が1歳5ヶ月で生まれるのでまだ言葉が通じず
赤ちゃん踏み潰さないか心配です🤣
1ヶ月は里帰り予定で実家は平屋です。
移動できるベビーベッドがあれば寝室でもリビングでも行き来できるので
レンタルしてもいいのかなーと思ってますが、
ベビーベッドいらないという声もよく聞くので…
2人目以降の赤ちゃんの居場所問題、
経験されたママさんに聞いてみたいです!

コメント

しゅがー

上の子が1歳8ヶ月で2人目産まれました。
私も踏み潰さないか心配でベビーベッド用意しました(私のお下がり)

赤ちゃんがいる!って認識はしてくれて、一緒に抱っこしようとしたり、よしよししようとしてくれたりはしますが、力加減が分からず思いっきりパシッとしたり、わざとのしかかろうとしたりもするので、用意できるなら合ったほうが安心だと思います!

はじめてのママリ🔰

同じ状況ですー!
ベビーベッドレンタル予定です✨
上の子の時に友達に借りてましたがすぐ使わなくなったので…でも上の子から守るためにもあった方がいいと思います💧

ラブポーション双子ママ

上の子と2歳弱の差で出産しました!ベビーベッドはあった方がいいですよ☺️
上の子さんも故意ではなく踏んじゃったりするでしょうし、その時に責められないので。バウンサーもバンバン揺らすのでなかなか使えないです。
我が家は中古で買いましたが、様子見ならレンタルもいいと思います☺️