
赤ちゃんとの生活に早く慣れないとと気持ちが焦ってしまいます😭現在里帰…
赤ちゃんとの生活に早く慣れないとと気持ちが焦ってしまいます😭
現在里帰り中なので、日中は家族に頼って仮眠をとったり1人時間を取らせてもらったりととても甘えさせてもらっています。
でも、いずれは旦那と3人の生活になるので、一人で色々できるようにならなきゃと思うのですが、睡眠不足にしんどくなりつい家族に頼ってしまい罪悪感に陥ります。
このままだと一生慣れないんじゃないかと不安になってしまいます。
同じような経験された方いますか?
日本語ぐちゃぐちゃですみません😂
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ぜんっぜん大丈夫ですー!!頼れるときは頼っておいて!!!!✨✨✨そのうちなんかできるかもって思えるときがきます!!!産後はほんと体しんどくてずっと寝てましたwww

はじめて
全然大丈夫です!
いつまで里帰りされるか分かりませんが、甘えられる時に甘えておきましょ!旦那と3人になったら嫌でもやらないといけないんで笑
体の回復に努めてください

はじめてのママリ🔰
まだ1ヶ月なんですよね?!大丈夫です!甘えて甘えまくってゆっくりしてください✨!!!!
自宅に戻ったら嫌でも慣れます大丈夫🙆!

はじめてのママリ
上の方のコメントと同様、頼れる時は頼り切ってしっかり甘えてください!!✨
そのうち嫌でも慣れます!笑
私も不安でしたが人って必要に強いられると案外できるもんです🤣
でも人間キャパもあります。それはみんな違います。その生活にしんどくなったら旦那さんやご実家に頼ってくださいね!
私はそうさせてもらってます😫
コメント