※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

里帰り育休中です!明日夏祭りがあります、、、親に頼んで旦那と行ったら不責任な親ですかね😂

里帰り育休中です!

明日夏祭りがあります、、、
親に頼んで旦那と行ったら不責任な親ですかね😂

コメント

はじめてのママリ🔰

行きましょ!
里帰り中でしかできないことかもしれないので見てくれる人がいるなら頼っちゃいましょ😆
私は銭湯とかサウナ行ってましたよ🤣

はじめてのママリ🔰

親御さんが許してくれるならぜんぜんいいとおもいます❤️
リフレッシュ大事ですー!❤️

私も何回か旦那と2人ででかけさせてもらってます☺️!

はじめてのママリ🔰

リフレッシュも必要なので私はあり派です!

でも産後間もないとかなら、やめます💦1〜2週間とか。

もうすぐで1ヶ月とかなら、これから2人で出かけることも少なくなるので、旦那さんとお出かけもいいんじゃないかなと思います!
里帰りしてるなら、住んでいるのは遠方になるのかな?と思いますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、遠方です!
    旦那は5日ずつ私の実家に泊まりにきてくれているし、
    ずっと引きこもり状態だから可哀想だし🥹
    私もデートしたい🥲🥲

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから頼りたくても頼れなくなるので、全然いいと思いますよ☺️

    うちも遠方で、里帰り中はたくさん甘えてました!
    やはり、自宅に戻ると頼りたくても頼れないし、親も「近くに住んでたらいくらでもみてあげるのに〜」とよく言ってました🥺

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏祭り行きたい😂😂デートしたい🥲🥲

    • 9時間前
ひまわり

親がみていてくれるならいいと思います⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

きっと世界も変わって見えます𖤐ˊ˗
翌年は1歳のお子さんも一緒に行けたらいいですね!
産後のお身体気を付けてください♡

ママり

親御さんがみてくださるなら
全然いいと思います😍!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何時間ならいいですかね!?
    授乳間隔の3時間??

    • 9時間前
  • ママり

    ママり

    胸が張って痛くないのなら、
    時間気にせずいくかもです😂
    でも家帰ってからまた赤ちゃんのお世話
    しないとなので、体力残して帰ると思います。笑

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が逆に気を遣いますかね?笑

    今母に相談したら、沐浴はやって行ってとのことだったので
    寝せるだけに済ませたら行けそうです🤭

    • 9時間前
もちこ。

全然無責任じゃないと思います!
これから子供が多少大きくなるまで夏祭りなんて行けないと思うのでせっかくの里帰り中に頼れる人に頼って旦那さんとゆっくりお祭り楽しんでください☺️️🩵

ママリ

全然いいと思います!
身体まだしんどいと思うので
無理しないでくださいね☺️