※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
その他の疑問

1歳5ヶ月の男の子がいます。トミカなどはこうだよ〜というと走らせて遊…

1歳5ヶ月の男の子がいます。
トミカなどはこうだよ〜というと
走らせて遊ぶのですが
タイヤを指でくるくる回すところもよく見かけます。
(執着してる感じはしないです)

タイヤが好きなのは
発達に問題あるかもとよく見かけるので
タイヤを触るたびに不安な気持ちになります。

まだこの月例では気にしすぎなくていいのでしょうか?

コメント

塩昆布

同じ月齢の子供がいます!
タイヤが好きなのは発達に問題があるの知りませんでした😅💭
うちの子はタイヤ大好きです!車のおもちゃのタイヤをくるくる回して楽しそうに遊んでるので何も気にしてなかったです💦
ハンドスピナーも好きなのでただ回ってるのが楽しいんだろな〜くらいで思ってました!

🦐🦐🦐

発達がゆっくりな子が1人います。

タイヤの話はメジャーですが、1歳5ヶ月だとボチボチそれ以外の特徴も出始めるので、それだけを気にしすぎる必要もないですが、他の面もよく観察した方が良いかも…と個人的には思います💦

  • 🦐🦐🦐

    🦐🦐🦐

    もちろんただのタイヤ好きの子も多くいると思います!

    • 3時間前