「1歳3ヶ月」に関する質問 (1098ページ目)
断乳についてなんです、 今1歳3ヶ月の娘が居ます。断乳中で、保育園では、普通にお昼寝できるのですが、家では、ずっと朝も夕方寝る間とずっと泣きさけんでいて、どう寝てくれるかな⁉︎と何か寝かし付け出来た方いますか?
- 1歳3ヶ月
- 保育園
- お昼寝
- 断乳
- えーちゃんママ
- 1
吐き出しも兼ねて書かせて下さい。 子ども嫌いの主人に困っています。 息子は1歳3ヶ月、主人は34歳 ほぼ息子限定ですがまったく好きになれないという感じではないようで、眠っている息子を撫でるなどして愛でたり、遊んだり、派手に転んだりすれば慌てて駆け寄ったりもします。…
- 1歳3ヶ月
- 教育
- ベビーサークル
- 育児本
- 4歳
- (ひฅ•﹏•ฅよ)
- 5
1歳3ヶ月の娘がいます。 1歳を過ぎた頃から自我が出てきて、今では、思い通りにならないこと(触りたいものが触れないなど)があると、全力でギャン泣き。しかも、けっこうな長時間です。 原因不明の時もあり、今日はお昼寝から起きた時なぜか泣いていて、そのまま30分強泣き続け…
- 1歳3ヶ月
- おもちゃ
- お昼寝
- テレビ
- 泣き止む
- S.A.K.I
- 1
1歳3ヶ月男児についてです。 最近おしっこやウンチをするときに股間を押さえて「ん、ん」と訴えるように感じる時が多くなりました。 まだ言葉はあんぱんまんぐらいしかなく、本当におしっこ等を訴えてるのかどうかは定かではないのですが、これはトイレトレーニングを始める良い…
- 1歳3ヶ月
- トイレトレーニング
- 子育て
- おしっこ
- 男
- r96k
- 1
こんにちは!☀ 今1歳3ヶ月の子供がいます! Googleなどで1歳児の生活リズム 調べると朝寝はなくて 午後一気に寝かすスタイルに なってるんですが、 うちの子は 朝寝がないと絶対無理で ぐずりが半端ないです(´・_・`) 義理実家の農家で日中は おばあちゃんが見てくれてるんです…
- 1歳3ヶ月
- 1歳児
- スタイ
- 生活リズム
- ギャン泣き
- ゆっちゃんmama♡
- 2