
コメント

ゆめきち
1歳半の娘がいます。
朝はパンかサンドイッチにフルーツ、ヨーグルトで軽く済ませ、
昼はチャーハンとかオムライスとか丼物、
夜は大人が食べる物を取り分けています。
娘は味噌汁が好きなので、具だくさんの味噌汁にして野菜とらせてます。

らん
1歳2ヶ月の息子がいます。
朝はパンですー!
アンパンマンのスティックパンをあげてましたが、遊びはじめて食べなくなったので、私の食パンわ食べてます。
昼は鮭おにぎりやミートボール、ポークピッツ、ラーメンなどです。
夜は大人が食べるものを取り分けています。
卵料理や豚・鶏肉、お味噌汁、茶碗蒸しなどです(*^_^*)
うどんやそうめんのときも同じものをあげてます!
あまり白米を食べないですが、なんとか食べさせてます(๑´•₃•̀๑)
-
✴︎pino✴︎
コメントありがとうございます!
質問返しですみません‥
お魚やお肉はどんな風に調理してあげていますか?(ˆωˆ)- 8月7日
-
らん
お肉は基本ミンチですー♪
お団子みたいにして、手づかみでも食べれるようにですね(*^_^*)
お魚は煮たり焼いたりをほぐしてあげてます(*´ω`*)
味付けはあまり濃くしないように心掛けてますが、どうやら大人と同じものが食べたいらしく…
上の娘が大人と同じもの食べてるので、自分もって思ってるのかなー?と…
それぞれ割れない器にご飯をよそってそこにおかず投入してます(笑)- 8月7日
✴︎pino✴︎
コメントありがとうございます!
例えば夜ご飯ってどんな感じの作ってますかー?
質問返しですみません‥。
私も、息子が色々食べれるようになってから煮物など食べれるもの作るようにはしてるんですが、バリエーションが少なくて困ってます⤵︎
ゆめきち
私もいつも似たような物ばかりになりますが、
夜ごはんは肉料理だと挽き肉が子供も食べやすいしよく使います!
ハンバーグ、ピーマンの肉詰め、鶏団子、ミートボール、餃子とかです!
あと焼き魚か煮魚に具だくさん味噌汁という感じです(^O^)
今暑いので冷やっこや卵豆腐もよくあげてます!
✴︎pino✴︎
なるほど!
挽き肉ですね♡
そう考えると色々バリエーションありますね!
早速やってみようと思います!
魚も頑張って調理してみようと思います!(笑)
ありがとうございました^^