女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小麦アレルギーの娘がいるのに、義実家で配慮に欠けることばかりでさすがに腹が立ったので旦那に言ったら「んじゃもう帰らなくていいよ!!!!💢💢」と逆ギレされました。 具体的には、おせちに使った食材の成分表を確認していない(ゴミも捨ててしまっている)、食べられるもの…
毎日子供のお世話してくれるパパが 羨ましい。。 旦那の兄弟の話です 帰省してます。 嫁不在で義兄と子供2人だけで帰省してきて パパが全て子供のお世話をしていて。 ママは遠く離れた実家でゆっくりしてると。 私は必ず年末年始は義実家に連れていかれて いたのでなんだか羨まし…
育休中なのですが、育児全部・洗濯・洗い物・掃除(トイレ、風呂以外)・猫の世話が私の仕事です。夫は在宅で勤務時間も融通がききます、本業デスクワーク・フリーランスのSNSの仕事・家計簿管理・料理(買い出し〜調理)・掃除(トイレ、風呂)・家電や車のメンテナンス系をやっ…
年始の食事会に私が持って行った料理で食卓が豪華になったと喜んでくれる義両親、本当に良い人達だと思う。 本人達裕福だから普段から美味しいもの食べてるだろうに嫁の手料理を喜んでくれて、幸せだなぁ。
明日は毎年恒例の義母家で親戚など集まって 新年の挨拶とお正月料理と祭り🙁 何年も行ってるけど慣れないのが現実…。 嫌味言われないかなー?とか あれしなきゃこれしなきゃと 気を遣いまくりの言動🙁 朝からお手伝いー🙁 頑張ろう…世の中のお嫁さんたち🙁😶🌫️
義実家でご飯を食べてきて義母が手料理を振舞ってくれたんだけど、1歳の娘にまあ何でも食べさせる……私はまだ市販のソーセージやエビフライなどの脂っこいものを控えさせていましたが「〇〇(旦那)が1歳の頃はなんでも食べさせてた」「揚げ物だけどオリーブオイルだから大丈夫大丈…
実家来るまではすごく憂鬱で荷造りも気が乗らなかったんだけど、来たら料理喜んで食べてくれるし、 帰れる場所があって幸せだなーと実感しています🥲 まだまだ長生きしてほしいです🥲
義実家側の親戚の集まり、、 いつもは料理運びやお皿の片付け等は手伝っていますが、今年は下の子が私から離れられず、付きっきりであまり手伝えませんでした🥲 そんな年もありますか?😂😂
幼稚園お弁当の日が週1程度ある方! 料理が得意ではない方! お弁当大変ですか?? 上の子はお弁当なしの幼稚園だったので お弁当あるのどうなのかなと悩んでます😅 慣れなのかな…💦
夫の実家に行った時、いろいろもらって困る人いませんか?? 農家で専業主婦の義母はおせちなどほとんど手作りです。 料理上手でいいんだけど‥一つ困ることが😅 毎回行くたびに、おかずや手作りのおかしや羊羹など大量にもらわなくてはいけないこと。 今回は黒豆を瓶でなんと3…
煮卵が固くなってしまって、中身が半熟じゃなくて完全に固くて、、アレンジ料理ありますか🥺? 8個ほどあります、、
安定期に入りました。 セブンのデミグラスハンバーグ弁当を買いました。 ワインが入ってるみたいなんですが 大丈夫でしょうか?? 加熱するからアルコールは飛ぶとはいえ 料理酒を使った食べ物は自分でも作るから 大丈夫ってわかってるけどワインはないので 食べるか迷ってます。
なるべく刃物は使わないように昨日全てカットなどはしておいたのですが、流石に元旦でも火は使わないと料理できないのですが、皆さんも元旦から使ってますか?🥹
旦那がコーヒー飲むって言うから、私のもお願いって言ったら 種類違うけ作り方わからんけコップだけ置いとくね〜って言われたけど、作り方なんか書いてあるし、インスタントよ?お湯注ぐだけよ? そんなんやったら毎日栄養とか、食べたことないのを考えたり、レシピ見て料理して…
元旦って旦那さんは何もしないですか?🤔 朝からビール飲んで食べてテレビ見てゴロゴロして子どもの相手もそこそこに…みたいな感じでしょうか?💡 うちは元旦に義実家へ帰るとそうなります😅 義実家ではそれが当たり前で全部義母がやります。(もちろん私を含め嫁陣は手伝いますが…
年末年始、盛大に夫と喧嘩を してしまいました😇 31.1日は義実家、2.3.4日は私の実家の 予定だったのですが自分の実家には 私と子供たちだけで行きたいというと それならこっちの実家にも(私)はこなくていい! と言われ最初はどうしよう、、、と 思っていたのですが毎年集まると …
料理のできない夫を教育できた方いますか? 結婚当初は私が作るからいいやーと思っていたのですが、子どもができてからは、ちょっとはできてもらわないと困るなぁと思うようになりました。 例えば、夫が家にいるのに子どもの寝かしつけと夕飯の用意私しかできないです。 私が寝…
妊娠7ヶ月。ローストビーフを一切れ食べました。 忘年会の料理で出てきて 一枚だけならと薄くて小さいローストビーフを食べてしまいました。 妊娠中食べてはいけない物のほとんどが「少量であれば大丈夫」という甘い認識だった為 帰ってから検索して不安になってしまいました。 …
妊娠中、味覚過敏になった方いませんか? しょっぱい・苦いが特に敏感に感じてしまいます。 今まで通り料理を作るとすごく塩辛く感じたり、野菜など過敏に苦味を感じます。 甘いものや酸っぱいものは比較的食べられますが、人工甘味料などの添加物にも敏感で、ジュースも飲めるも…
昨年も大変お世話になりました。 今年もよろしくお願いします。 義理実家行って料理作ってきます。 感情無にして。 ストレスなのか咳止まらない(笑)
あー新年早々荒れるーーー。 私「お昼〇〇にしよっかなー」 旦那「えー、昼から?!」(ちょっとバカにした感じ) 私の心(うわー、でた。また文句だけ言うやつ。なんでそんな言い方されなきゃいけない?お前は全く料理しないしメニューも考えてもらったらもらったで的外れなこと…
おせち料理のお重箱でお気に入りのありますか?😊我が家はなーんにもお正月らしいものがありません。次こそはお重箱を買って今度こそはおせちを用意したいなぁ。と思ってます😊作るというより好きなのだけを購入して詰める!!!が目標です。 同じように好きなのだけ買って詰めて…
実母、旦那の作った料理食べたがるのなかなかウザイ😇 作り置きしたのを勝手に冷蔵庫あけて見るなり私が作ったこと知ると、「いいや、𓏸𓏸くん(旦那)の作ったやつなら食べたかったけどね」とか、豚汁作ったら鍋ごと持っていくから教えてねとか。図々しすぎるし 旦那が「ハンバーグが…
夫と義両親に育児が雑と言われました 確かに私は大雑把です。 が、掃除、洗濯、料理、家事は毎日しています。 育休中ではあるので働いてる方とは 比ではないくらい時間はあります。 子どもの服を脱がせる時に 下着と服をまとめて脱がせるので、 こどもが頭がひっかかって う…
義理実家で食べた料理 義母が作ったやつ無言で食べるのもな〜って思って、美味しい〜って言ったら弟嫁が作ったやつだった😅なんか複雑💦なんか負けた感…
私の祖母の介護について。 長くなりますが目を通していただけると有難いですm(_ _)m 私の祖母(父方)が、要支援2の82歳です。認知症などは無いのですが歩行などが難しい状態で料理等は祖父が6年間2階で生活している祖母に運ぶだけで仲も悪く全く介護はなしです。 現在私は、子な…
ファミレスでうるさいと文句を言われました。 こんな時、皆さんならどう対応しますか? ファミレスに夫婦と1歳3ヶ月の子を連れていきました。 メニューを決めて楽しみだね〜とか、配膳ロボットが通るの珍しいのか子供は宇宙語を話し、それを見て家族で楽しく会話してました。…
大晦日に子供が発熱ー😭 グズグズで私から離れなくて、そうめん食べたいって言うから旦那に作って欲しいとお願いしたら、 『自分が作ればいいやん。今料理する気分じゃないねん』 って言われました😇😇😇 こんな旦那いらん… 私がおかしいですか?😭
今料理してるひとー?🙋 私は明日義実家に持って行くきんとんと角煮作ってます🍲
「料理」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…