※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日退院予定で、検査やマッサージ、赤ちゃんの検査が詰まっています。夜の授乳時に赤ちゃんを預けたいが、看護師に頼むか迷っています。寝不足なので預けたい気持ちがあります。

2人目出産して、明日退院予定です!

1日早めて、4日目で退院することもあり
明日は朝から退院まで、検査、時間指定のマッサージ、1時間かかるコース料理、赤ちゃんの検査等で退院まで予定が詰めつめです。

産後当日から母子同室の産院なのですが、全然預けたい時は預けてね!って感じです。

今日の昼間担当の看護師さんは
「明日はゆっくりする時間ないだろうから、夜はずっとあずけて授乳だけするようにしたら?」と言ってくれたのですが
夜担当の看護師さんがベテランの少し怖そうな方でお願いするか迷ってます🥲

自分の気持ちとしては、明日休む暇ないのもそうですし
昨日全然眠れず、寝不足なのでできれば預けたいです。

お願いしに行くか迷います🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🌱

預けましょ〜😃せっかくなのでゆっくり寝ましょ〜!

ママリ

ご出産おめでとうございます!

少し疲れてしまったので夜お願いしてもいいですか?授乳の時だけ行きます!みたいに伝えたらいかがでしょうか?🙋‍♀️