
コメント

はじめてのママリ🔰
もうすぐ37歳です!去年3人目を出産しました。
支援センターの0歳児クラブ?15組くらいの中で年齢の話が出たんですが、一番上で公開処刑された気分でした😅
36歳のママが自分が一番上だと思ったといってました。36歳って平成なんですよね😭私昭和なんです。。
金銭面は私もフルタイムだし、親からなにかと援助もあるので今のところ大丈夫そうです!でも旦那になにかあると一気に真っ暗になるなあと、、たまに現実的なお金を計算すると思います。

はじめてのママリ🔰
個人的には体力ほんとないので35歳以上の出産、私は無理ですが、今の時代なら経産婦で30後半の出産わりと普通だから周りがしていても全然ありです!
-
まるちゃん
返信ありがとうございます✨✨
今、妊娠されてるんですね🥺
結構年齢上でご出産される方たくさんいますよね、私も体力はないです🤣- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
4人目妊娠中です😊30ですが20代で3人産んだ時と全然違います!3人目のときと1歳しか違わないんですが💦😅
辻ちゃんも38歳で出産だし全然違和感ないですけどね🤔!- 6時間前

ママリ
来月38で4人目授かったばかりです。
ご主人はなんと言ってるのでしょう?そこかなーと思います!!
他力本願だと困るけど、今の時代割と3人目からは受けられる補助もたくさんあるし、なんとかなります!!
-
まるちゃん
4人目おめでとうございます🙌💓💓
体調いかがですか?尊敬です!!
パパは2人で十分幸せとのことですが、下の子も大きくなってきたので、歳の差で兄弟を授かる人の気持ちが分かるようになってきた、と、可能性はゼロではない感じです!笑
3人目の補助また春から増えましたもんね✨はぁ、、悩みます🥺- 6時間前
まるちゃん
わぁー💓ご出産おめでとうございます!
ちょうど平成と昭和の間ですね😁💦同じですー!
貯金とかもされてますか?
3人目となると、妊娠期も身体のつらさとかどうでしたか?色々気になります🥺
はじめてのママリ🔰
上は2歳差で2人目の妊娠時は上の子を自宅保育だったのに比べれば、3人目のときは上2人とも園に行ってたのでかなり休めました〜。育児というより、単純に年齢で肩を痛めたりします😅あと、3人目にして体重が戻らなくて、妊娠前よりプラス10kgです。上2人はそれなりに戻ったんですが、今回はもう戻りそうにありません。。貯金は共働きで何千万とあります🙆♀️でも教育費や自分達の老後となるとまだまだかなと思ってます。
スイミングひとり8,300円くらいなので3人ともとなると、スイミングのみで25,000円ほど。園や学校で使うものはやっぱり新しいものや好きなものと思うと、(お下がりは親の都合で産んでおいて可哀想と思うので、)出費は大きいなと思います。
まるちゃん
拍手👏👏👏素晴らしいです〜!!
しっかり貯金もあって👏
子どもたちの欲しいものや好きなもの、経験などへのお金はいくらあっても足りないくらいです🥺そこは削れないですよね〜