
お料理詳しい方、ケーキ作りなどされる方無知でお恥ずかしい質問なので…
お料理詳しい方、ケーキ作りなどされる方
無知でお恥ずかしい質問なのですが🙇🏻♀️
ケーキ作りに三温糖は使えますか?
上白糖やグラニュー糖のほうがいいのでしょうか?
ホットケーキミックスとバナナが余っているので
パウンドケーキを作りたいのですが
レシピには「砂糖 ◯g」とだけ書いてあります。
今まで上白糖を常備していたのでそれを使ってましたが
最近三温糖に変えたので 使えるのか?と…
知恵袋など見ると、和菓子か洋菓子で使い分けるとか
グラニュー糖の方がいいとか書かれていて
結局どの砂糖がいいのかわかりません😅
どれがいいのでしょうか?笑
また、グラニュー糖がいい場合、
コーヒー用のスティックのものでもいいですか?
- a(生後6ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全然いけると思いますよ〜
きび砂糖ですけど私は使ってますよ😊
生クリーム泡立てるには使わないようにしてますが、パウンドケーキやスポンジケーキには普通に使ってます😊

はじめてのママリ🔰
色が変わるので、茶色くなるものだと大丈夫ですが、白く出来上がるものは見た目がダメです笑
-
a
砂糖ひとつでもやっぱり色に影響するんですね😳
焼き菓子だったら茶色になってもまぁいいですよね(笑)
ありがとうございます🌷- 7時間前

しましま
私はてんさい糖や無漂白のお砂糖なども焼き菓子に使っていますよ。
少し舐めてみてもわかりますが、グラニュー糖はクセのない甘みです。
味の違いはわかると思います。
作るものによっては三温糖の色味が少しでることもありますね。
家族で食べる分には何使っても大丈夫ですよ。
私の場合、こどもに出すだけなら白く仕上げるものにもてんさい糖使ったりします。
グラニュー糖をすすめられるのは、癖がないのでレシピの邪魔をしないというところでしょうか、色もつかないですしね。
こだわりがないのならお手持ちの砂糖で大丈夫ですよ。
スティックのグラニュー糖は中身は変わらないので割高なだけでお使いになれますよ。
-
a
やはり色に影響出ることもあるんですね😳
家族しか食べないし、焼き菓子だし茶色くなってもいいものなので今回は三温糖でいいか〜と思いました!
でも人にあげるお菓子などはちゃんと考えたほうが綺麗に仕上がってよさそうですね🤔
とっても勉強になりました!!!💡
ありがとうございます🌷- 7時間前
a
盲点でしたが、確かに生クリームに使うのはやめた方が良さそうですね😅!
問題なく出来上がるなら使おうと思います🙌🏻
ありがとうございます🌷