※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

お盆に家族3人で初めての旅行で夕食と朝食がバイキングですがどのように…

お盆に家族3人で初めての旅行で夕食と朝食がバイキングですがどのようにしたらスムーズに食べられますかね?🤔

私と子供は先に座って夫が息子のを取ってくる(余裕があれが夫が自分のも取ってくる)
夫と交代して息子と夫が先に食べてその間に私が取りに行って食べる
息子が飽きたら夫と息子が先に部屋に戻る

という流れで考えてますが、もし息子が座らずにパパと一緒に料理を見に行きたいとなったら…?😱
小さい子供が料理の方に一緒に行って選ぶのは、触ったり唾飛んだりしたらと思うとダメですよね…

夫が先に私が息子の分と自分の分取りに行っていいよと言ってくれますが、ママっ子なのでパパと2人で大人しく座ってられる…?とも不安になります(夫は泣いたら抱っこするし大丈夫と言いますが)

コメント

ママリン

うちは初めては3歳過ぎたぐらいだったけど、取りに行くのはついてきてました。触らなければ大丈夫かな🤔
うちが泊まったところはキッズスペースがあったので途中からおもちゃ見つけて入り浸って全然食べてなかったです😅

  • ママリン

    ママリン

    ちなみにうちはこんな感じです。
    ①旦那と息子が軽く取りに行く。
    ②私も取りに行く(その間息子と食べ始めてもらう)
    ③あとは適当に交代で

    • 6時間前
  • ままり

    ままり

    キッズスペースあると食べるのに飽きても遊べていいですね☺️
    やはり夫と交代で取りに行くのがいいですよね!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

①夫が自分の分取ってくる(息子が食べれそうなのあればそれも少し)
②息子を抱っこした私が取りに行く、息子が大好きで絶対食べるものを
③息子を座らせて大好きな食べさせる
④その隙に私の分を取りに行く(ゆっくり一周して息子の追加分も)

好きなもの食べてたら夫とでも待てるのでこの順番です笑

  • ままり

    ままり

    確かに息子も大好きなものだと黙々と食べてます😊
    夫と交代で息子のもその都度食べられそうなもの取りに行くのが良さそうですね😊

    • 5時間前
まま

食いしん坊夫婦のうちのやり方ですが
まず夫1人でお店に入り、ゆっくり好きなものを食べる。その間、私と子供は部屋でのんびり。
夫が食べ終わる5分くらい前に私に連絡。私と子供はレストランに向かう。夫は食べ終わり次第、子供が食べそうなメニューを取りに行く。
私と子供がレストランについたら、子供のお世話は夫にまかせて、私はゆっくり食事する
です😅

子供が食べ終われば、夫と子供は部屋に戻ります。
基本的に子供は料理の方へは行かさないですね😭

  • ままり

    ままり

    その方法だと夫も自分もゆっくり食べれていいですね😆
    子供は料理のほうに近づけない方が無難ですよね💧

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

お料理の方に一緒に行かせるのはやめたほうがいいと思います💦
今ってすごくそういうの嫌がる人いますしね、、
料理に手をかけた、唾が飛んだ、もそうですし、抱っこしたらしたで、足が料理の位置にあるだのなんだの、、
旦那さんが動く係になって、全員の分を取ってくるのがいいかなと思います!
我が家はだいたい、最初に一通りわたしがどんなメニューあるかをササッと見てきて、席に戻ってから、あれ持ってきてこれ持ってきてと旦那に伝えてます😂
子どもと私が食べてる間に、旦那が自分のを選んできて食べる、みたいな流れです!

  • ままり

    ままり

    そうですよね💦
    せっかくの旅行なのに周りの方に嫌な思いさせるのも自分たちがするのも嫌なので😓
    夫に料理持ってきてもらうのもいい方法ですね!😊

    • 5時間前
R☻

うちは1歳頃からビュッフェ形式のホテルを好んで選んでいます🥰
お子様歓迎の宿でしょうか?それでしたら従業員の方も周りのご宿泊者様もご理解して下さるイメージですし泣いてる子、一切食べずにYouTubeを見てる子、途中退席する子、騒いでる子など全然います😂2歳の子が長時間大人しく座っている方が珍しいですよ!
万が一ご迷惑をお掛けするようなことがあってもすいません🙇‍♀️で済むような雰囲気です😆

お料理も基本高い位置にあるのでお子様とお料理を選びにいっても大丈夫だと思います!あと、ファミリー向けにお料理をまとめて運べるワゴンなどもあります。

我が家も、まず私が子供の分を取りに行く→夫が自分の分を1人で取りに行く→私が自分の分を取りに行く、の順番が多いです。
私が食べるの遅いので夫と子供は先に戻って1人でのんびり食べていることもあります🫢

お盆は子連れの方が多く混雑してると思いますが旅行楽しんできてください💕

  • ままり

    ままり

    泊まるホテルがウェルカムベビー認定ホテルで子供に優しいホテルです!
    なので多少は騒いでしまっても大丈夫ですかね🤔
    なるべく端っこの方に座って騒いでも周りに迷惑かからないようにはしようと思います😊
    夫に食べ終わったら息子と先に戻っていいよと言っても、1人置いていくの申し訳ないと言いますが、子供の世話とか気にせず1人でのんびり食べられるのいいですよね😊

    お優しい言葉ありがとうございます✨️楽しんできます✨️

    • 5時間前