※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ckk
家事・料理

旦那の親と同居してます。私が作る料理は、野菜炒めとご飯と味噌汁なの…

旦那の親と同居してます。
私が作る料理は、野菜炒めとご飯と味噌汁なのにお義母さんは、サラダにとんかつに煮付けにご飯と味噌汁とか揚げ物とかお肉が多くて、ダイエットしよーと思っても毎回夜ご飯は油っこい物やらお肉ばかりです!!
朝、昼はそこまで食べてないのですが、夜はガッツリ系です、
なので、旦那のお義父さんもぽっちゃりしていて、旦那もぽっちゃりしてきて、3歳の息子までぽっちゃり、私もぽっちゃりして来ました。
旦那のお義母さんは、「私あまり太らないんだよねーー食べても!!ご飯食べ終わったらおやつあるからねー!!」という言葉にお義父さんとか旦那、息子は引っかかりご飯食べ終わるとおやつをたべたり、お義母さんがおやつやら色んな所に置くのでそれを息子がおやつを探してたべる!!
お義母さんはお義父さんの親と同居してた時も、「料理の品多すぎだよ!!」と注意されたことがあるみたいです!
人数が多いからと、何品も作るし、私がおかずを1品だけ作ると、「それだけじゃ足りないから、あとの品は私が作るね!!」と言われ、私の料理に追加で料理をお義母さんが作ります。
どんどん太らせる気!!と思ってしまいます

コメント

ママリ

話は違うかもしれませんが、私が小さい時祖母のご飯がそんな感じでした!それを食べ続けたせいか、小学生で超肥満児で小児科で注意されるレベルでした...。沢山食べることはいいことですが食べすぎると健康を害するので難しいですね...。
ckkさんが食べる際は、炭水化物を抜いておかずだけ食べたりするのはどうでしょうか?