女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どーーー思いますか? 旦那腹立つーーー 入学式で有給とって休んだけど 朝からずっと電話対応しててまぁいいとして 卒園式の時もそっと抜け出して廊下で電話してさ。 仕事とはいえ、式中くらい出ないとか出来ないのかって話 出ないいけないなら出席するなよ 別に両親出なき…
育休なし、ワンオペのママさん アドバイスいただきたいです😭 ♦︎上の子と1歳3ヶ月差で出産予定 育休のため保育園に入れず自宅保育👦 ♦︎里帰りなし 両親共働きで土日のみであれば援助可能 ♦︎旦那の育休なし、帰宅は21〜22時 月に1〜2回土日出勤の基本土日休み ♦︎義実家は近いが…
両親休みの時は自宅保育をお願いします。 という園の場合、有給のときでも自宅保育を しないといけないんですかね?🥺
独身で彼氏いない時って親に何か言われたことありますか? 義理の弟が独身彼女なしです。 それについて義弟と一緒に住む義母が「いつもよりおしゃれしてたけど、女の子とデートかな?」「いつもより帰りが遅かったんだけど、何かいいこと(女性関係)あったとか聞いた?」と旦那…
下の子が一歳になったら仕事が始まるので その時に学童に預けようと思ってます。 学童に預けるために書類はもらったのですが ふつう、就労証明は両親分でしょうか? 皆様は両親分提出されましたか?
旦那の祖母が亡くなりました。今日葬式なのですが焼香の際、 旦那の両親に一礼はするべきなのでしょうか? 無知ですいません(;_;)💦
義理両親が初節句に旦那の時に使っていた 大将飾りを飾ってくれるか持ってきてくれると 言っています。その飾りで写真を撮ろうと思っています。 一方で私の親からも初節句に兜を買ってあげたいと 言われていて、現在探し中です。 大将の飾りがあると言ってありますが買ってあげる…
"コドモン"のアプリについて。 送迎をお手伝いしてくれている、 実両親、義母も招待しています。(QRコードを送迎時に見せる必要があるため) 招待している人全員、お迎えの時間や連絡帳の内容等見れるのでしょうか? 今日はどうしてお迎え遅いの?等聞かれるのが面倒で😭 QR…
七五三の撮影料金について教えていただきたいです。 5歳男児で、両親共に和装。 5月に子供のみの前撮り。和装と洋装でデータ100枚。 11月に子供と両親の衣装をレンタル、着付けやメイクも依頼。 これで約8万なのですが、高いでしょうか。 パパ、ママの衣装は和装にされましたか。…
ツッコミどころ満載で長いですが聞いてください。 批判などはご遠慮願います。 妊娠8ヶ月で 入籍も同居もしておりません。 仕事を辞めてからは 彼から生活費を貰い生活をしていました。 引越しの話もありましたが、仕事が忙しいと。 引越しの話も彼へのご両親の挨拶さえも行け…
ご両親が離婚していた方で、父親がそこそこ高収入だった方いますか? 離婚後の生活はどうでしたか? 離婚しないほうが経済的に楽だったのに、と思いますか? 夫と離婚を考えていますが、年収が夫1,000万、私400万(時短。フルでも500万ちょっと)と差が大きいです。 養育費を貰う…
長男の嫁の私。 私の両親曰く 義理の両親に対して 長男の初孫が小学校に入学したのに そのお祝いに何もしないのは あまりに常識なさすぎる!!と怒っています… 家は車で20分程の距離です うちの親は入園、卒園、入学、お誕生日など 全てにおいてお祝金をくれたりプレゼントを 用…
お宮参りとお食い初めについて。 2月生まれの現在2ヶ月です。お宮参りは1ヶ月で行くのは大変だったので、気候の暖かくなった頃のお食い初めと一緒に行うことにしました。 両家両親にもきてもらって行う予定です。本当はゴールデンウィークにと思っていましたが、交通の混雑を考…
会社が10日給料日の手渡しです。 家族経営の会社でその家族両親が県外に明日まで行ってます。明日、給料もらえるのかなって話をされててもらえんかったらありえない死活問題みたいな話されてて、そんなもらうのが1日遅くなるだけでも大変な生活してるんですかね💦
離婚、公正証書について質問です。 公正証書ができてからじゃないと別居ってできないんですか? 姉が離婚することになり、私たち夫婦&両親で引っ越しの手伝いをすることになっています。 引っ越しの日にちも決めて、私たちも予定を合わせて休みとったのに、今になって『公正証…
義母にお金を貸してます。 これで二度目。 ちゃんと返してくれると思いますが、心配で、旦那に確認させたら、お金がないのでとのことらしい‥。 いや、うちの方がないと思うのだけど、私が病院へ通っており働けてません。毎月抗がん剤で高額医療費Max。 なんなら、うちの両親に助…
働きながら幼稚園に通わせているママにお聞きしたいのですが、送り迎えや保護者の参加が必要な行事はどうされていますか? 両親は遠方に住んでいるので頼れない状況ですが、私自身も幼稚園で育ったこともあり、3歳になったら幼稚園に通わせたいと思っています。 今は9時から16時…
お子さん2人以上の方に質問したいです🙋 世帯年収どのくらいですか? 共働きですか?専業主婦ですか? お子さんは何歳差ですか? 近くにご両親いますか? 出産何歳ごろでしょうか? 今年度、年少になった子が1人いますが、発達遅延があり療育にも通っている為1人で…と考えてまし…
同居生活をしています。 現在、生後2ヶ月の子と旦那と義理両親と旦那の祖母(認知症)と暮らしています。 一軒家で一階に義理両親、祖母、二階に私たちが生活しています。 私は、いま育休中で一日家にいるのですが一階には義理両親も定年を過ぎてるので家にいます。 ご飯食べる時…
不安だらけです。 まず金銭的に。 1人目妊活から出産まで大変な思いをしてきたこともあり、2人目は欲しくなったらすぐに動こうと思い、現在ありがたいことに2人目妊娠中です。4月職場復帰予定でしたが3〜4ヶ月で産休になるため育休を延長しました。なので無給期間が3〜4ヶ月あり…
ミルクを寝ぼけて、寝る寸前でないと飲んでくれません。1人目で、生後5ヶ月と10日の男の子を育てております。 (体重7キロ) このような子を育てた経験のある方に助言をいただきたいです😢 生後2ヶ月頃から一日600〜700mlしか飲まなくなり、哺乳瓶を変えたり乳首を変えたり、飲ま…
義家族に産後入院中に面会に来てもらうか、退院後に家に来てもらうかどちらがいいでしょうか? 義母と義姉が産後すぐ会いたいと言ってきます。 ただ面会に制限があり兄弟はNGで両親だけ30分OKとなっています。 義母は遠方から会いに来てくれるので、義姉は赤ちゃんと面会できな…
長くなります ⬇️ ⬇️ ⬇️ 私の旦那と私の実家は不仲です。 元々仲が悪かった訳ではありません。 旦那の自分勝手な行動や言動にわたしも両親もふり回された結果不仲です 簡単に言うと、妊娠中から住むところを提供してもらい(同居)2世帯なので1階を使ってました。娘のものをたくさ…
年子、育休なし、ワンオペのママさん アドバイスいただきたいです😭 ♦︎上の子と1歳3ヶ月差で出産予定 育休のため保育園に入れず自宅保育👦 ♦︎里帰りなし 両親共働きで土日のみであれば援助可能 ♦︎旦那の育休なし、帰宅は21〜22時 月に1〜2回土日出勤の基本土日休み ♦︎義実家は…
自宅保育していく自信ありません。 どうしたらいいのか相談させて頂きたいです。 1歳の息子をワンオペで育ててます。旦那は帰り遅く休みも少なめ、実家は5分のとこにあり義実家は20分です。 実家に遊び行ったり来てもらったりたまにしていますがどちらの両親もとも働きのため基…
シングルの方に質問です。 どのようなお仕事されていますか? わたしは現在トラックドライバーをしています。 両親がいないため、離婚後実家に戻り 祖母に息子をみてもらっています。 ですが実家のあるところが田舎の山奥で どこにいくにも不便ですし仕事するのも 確実に市外…
4月から保育園に行ってます。0歳なのでまだまだ先なことは重々承知しているのですが、小学校にあがってからが不安でたまりません。 現在私は正社員で働いており、5月から時短勤務(9-16時)で復帰予定です。ですが勤務先まで1時間15分程かかるので、7時半からの標準時間ではギリギ…
夜勤明けで入園式に行ったことに感謝してほしいと言われました。え?普段の家事育児はほぼ私だよね?夜勤明けで大変なのは分かるけど…両親揃ってパパと来てる方がほとんどでした。それが当たり前だとも思いませんが、これで感謝しろとは…モヤモヤしたので質問させてもらいました…
旦那の事について相談させてください。私は今年で結婚6年目です。旦那とは付き合って1年位で妊娠しいわゆるデキ婚です。 妊娠検査薬で、妊娠が発覚した時も、まだ病院で見てないからわからない!と急に切れられたのを覚えています そこからもお腹が大きくなる一方で、なかなか入…
【旦那の長期出張中の過ごし方について】 もうすぐ生後3ヶ月になる子供を育てています。 旦那は会社員なのですが、残業が多く8:00ころ出社し、帰ってくるのが21:30頃です。 7月頭に転勤を控えており、家族で関東からほぼ関西の方まで引っ越すことになっています(現在の家も引っ…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…