女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
初めての子どもで、娘の初節句に関してです。 雛人形を買う買わないで旦那と旦那家族と揉めて、嫌な雰囲気になっています。。 もともと、うちの両親には「私のが立派で大きいので、それを飾ればいいんじゃないか」という話をしていて、羽子板も私のが4つもあったので、結局用意せ…
昔から疑問に思ってること……。 ①私はひとりっ子なので今の旦那さんには婿に来てもらいました。本当は私はお嫁に行きたかったのですが…ひとりっ子は必ず跡継ぎをしなければならないのでしょうか…?(我が家は名家でもありません。) ②跡継ぎをしたら同じ敷地内に住まなければならな…
長くなりますが読んでもらえると嬉しいです。 妊娠、出産を期に両親との距離が縮まり 今まで何回か息子を預けたりして助けてもらっています。 今まではあまり感謝の気持ちを持てずにいましたが 息子のお陰で感謝の気持ちを持てるようになりました。 でも、 ただ一つだけ、許せ…
結婚して旦那に婿に来てもらいました! 私には兄がいます 兄は2、3年後くらいに結婚だと思います マイホームについてで、 私は家を建てる土地を用意してもらっています。 兄の結婚がまだ微妙で決まってはいないので彼女はいますが 家を建てられない状態です。 私の土地と決まっ…
なぜ親世代ってあんなに母乳の事が気になるのでしょうか‥。 実家の両親も義理の両親も会えば二言目には「母乳はどう?」「母乳で足りてるの?」「おっぱい出てる?」「〇〇料理は母乳にいいから〜」って‥ 孫が元気で可愛いならそれでいいじゃないか😒 いちいち母乳について答え…
旦那のことが大好きなかた!! 義理両親の前では隠してますか?出してますか?笑 私は隠そうとはしてもちょいちょい出ちゃうみたいで頑張ってます、、😂😂
子連れで少しフォーマルなランチの場所を探しています! もうすぐ1歳になる娘の誕生日に、双方の両親も集ってランチをしようと考えています。 大人6人、子ども1人が集まる予定ですが、似たような構成でここが良かった!など、おすすめのお店や施設があれば教えてほしいです! …
保育園通われていて兄弟がいる方、下の子のクラスの懇親会に上の子がまだ小さい場合一緒に連れていきますか? パパももちろん参加okなので主人も参加したいと言っているのですが、わが家は乳幼児3人いて5人で参加になります。 下の子のクラスの懇親会は初めてで、兄弟がいても2…
初妊娠5か月目にして、里帰り予定だったのを悩み始めています。里帰り先は飛行機で1時間半ほどの距離です。 元々両親は70代前半にして初孫。 体力的に大丈夫かな?というのが一番の不安要素でしたが、里帰りで出産できるのは今回しかないのではないか(両親の年齢的にも、そして…
良かったら、相談に乗って下さい…。 現在、実両親から譲り受けた戸建てに住んでます。 うちの家系は私以外170センチ越え+足が長いのもあり、全体的に高く作られてます。キッチンだったり、洗濯竿の位置だったり。 ちなみに私は158センチで短足。身長は標準ではありますが、家系…
ただの愚痴です… すみません もうすぐ生後100日になる息子のお食い初めを 家でやろうか… お店でやろうか…など悩んでました。 どうしてもお食い初めにこだわりたいわけではないんですが 旦那の親が片親でして 旦那のお父さんと 私の両親とでお食い初めをやろうと思ってます その…
伊勢崎か前橋の飲食店でお食い初めをされた方いますか? どこでどのくらいの予算だったか教えてください。 せっかくなので両家の両親も呼んで、大人6人と子ども本人の7人の予定です。
小学校のお子さまがいるママさん👧🏵️ 勉強するスペースはリビングですか?🍳 お子さまの机ってありますか✏️? 長女が春から1年生になります🏫☀️ いまも毎日ドリルやそろばんなどやってますが、片付けや終わったものの管理はわたしです😃💦 自分の机があれば自分で管理できるのか…?🤔…
雛人形の隣に名前旗っていりますか? 女の子が産まれたので実家の両親に立派な雛人形を買ってもらいました。 大満足していたのですが、他の方から名前旗はないの?と言われました。 たしかに甥っ子の時に両親は五月人形と名前旗をプレゼントしていましたが、私の娘には雛人形だけ…
初節句について相談させて下さい(>_<) 3月が初節句になるのですが、 お祝いをどうするか悩んでます。 両家実家が近場なら食事会を…と考えるのですが、 両家とも4時間かかります。 親戚も遠いです。 帰省して食事会を計画するか、 家族だけでお祝いをするか悩んでいます。 また…
同じフルタイム で働いているのに 育児と家事の私と旦那の割合が8:2(9:1かも?) な状態に疲れました。 夜泣きも対応は私なので毎日毎日寝不足でドタバタ生活してます。 朝も4時半に起きてお弁当などを作るとこからスタート 旦那はゆっくり6時前に自分のタイミングで起きます…
愚痴を吐かせてくだしい。 娘は前まで夜は割とすぐ寝てくれてたんですけど 一昨日から1時間おきに目が覚め泣きの続き。 私は常に寝不足です。 イライラしてしまうし旦那はほとんど仕事で 家にいないのでワンオペです。 寝かしつけどうやればスムーズにいくのかな。 しかもかれこ…
普段は普通な人なのに、旦那は酒を飲むと人が変わります。 お前なんかいらない お前は馬鹿だし、疫病神 全部お前が悪い お前は好き勝手やってる 誰のおかげでご飯が食えてるんだ お前がいなければ幸せ 家でてけ等、散々怒鳴られ 自宅の鍵もうばわれ、夜に一歳半の娘を連れて 姉…
朝からすいません。 定期的にイライラの波が来ます。 その波が来て全然眠れません… ほんと、同居無理。 お義母さんなんでもやりすぎ。 干渉しすぎ。 やんわり断るとすぐ機嫌悪くなる。 かと言って実両親も離婚してから実家という実家もない。 実母の家に行っても、母の愚痴を…
子供が、食物アレルギーで緊急事態のときに、家に誰も居なくてタクシーを呼んでもらえないか両親に頼みました。(近所に住んでるので) 雑談ばかりしてきた両親に早くしてほしい、、と言ったら、 なんだその口の聞き方は。と言われ悲しくなました。 そんなにひどいこと言ったでし…
お食い初めを、やるかやらないかで夫と揉めています。 来月娘が100日を迎える為、 お祝いを行いたいと思っています。 両家の両親を誘い、 日にちも決めており、 店探しと行い方を調べたところで 「お金がかかるし、やる意味が分からない。 なんで娘の祝いなのに大人にお金を かけ…
旦那の実家に泊まりで行く頻度について 愚痴らせてください💦 以下感情の赴くまま書くので支離滅裂となりますがよろしくお願いします🙇♀️💦 義実家は隣の市にあります。 車で45分程の距離です。 私の実家は飛行機で行く距離です。 里帰り出産をして、夏に2回帰省、両親が出張や娘…
2歳8ヶ月の息子がおります。 ありがたいことに2人目を不妊治療の末、授かることができました。 現在8週です。 2人目を妊娠された先輩ママさんはどう1人目の子と遊んだり、子育てされてるのでしょうか。 つわりはすごく眠い。気分が悪い。吐くほどでもない。食事もとれます。たぶ…
私が間違ってるんでしょうか? 12月6日に死産で出産しました。 すごく辛かったし今でも思い出して泣いてしまう時もありますが火葬と供養も終わって少しずつ日常に戻ってきました。 出産から2週間後に診察があって体も問題ないから生理見送ったら妊娠してもいいよって先生に言われ…
愚痴です。 どうしても吐き出したくて、こちらに失礼します。 長くなりますが、お時間のある方お付き合いください。 批判などご遠慮いただければと思います。 結婚して2年、共働き、現在育休中です。 最近になり2人目が欲しいと言われています。 (産後完全なレスです。) 私…
主人のタトゥーに関してです。 私の主人は左肩にタトゥーが入っています。半袖を着てもギリギリ出ないぐらいの範囲です。 私自身はタトゥーに関して、自分が良いと思うなら他の人がやっていても特に思いませんが主人になる人なので見えるところにもガンガンだとどうなっていたか…
旦那から 別れたいって 言われました。 正直、予想外の事だったから戸惑いとショックと受け入れられない状況です。 ため息ばかりで寝れないし どうしたらいいんだろうって考えてばかり。 食欲もなく考えただけで涙が出ます。 正直、別れたら 両親いないから 実家もないし 頼る人…
夫の借金が発覚しました。 普段から嘘ばかりつく人だけど、子供の父親としてはこれからも必要だと思っているので割り切ってそれなりに幸せだと思える生活をしていました。 今までも女関係や、給料明細を見せてもらってない時には、私に嘘をつきかなりの額を自分の物にしていたり…
1歳7か月の男の子がいます。 私はあまり友達がいません💦 子供とはいつも2人で過ごしてます。公園に行ったりしてます。 あとは、私の両親や私の姉と会ってるくらいです。 保育園にも行ってなく、同世代の子と遊ぶ機会もありません。 やはり、遊ばせてあげたほうがいいんですかね😭…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…