※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

初めての子どもで、娘の初節句に関してです。雛人形を買う買わないで旦…

初めての子どもで、娘の初節句に関してです。
雛人形を買う買わないで旦那と旦那家族と揉めて、嫌な雰囲気になっています。。
もともと、うちの両親には「私のが立派で大きいので、それを飾ればいいんじゃないか」という話をしていて、羽子板も私のが4つもあったので、結局用意せずに私のを飾って過ごしました。
その流れで、雛人形も私のを飾ってすごそうと思っていたら、旦那の親が「○○ちゃんのも買ってあげたい」と言うので、買いたいというなら買ってもらえばいいか!くらいに思っていたら、今日になって旦那が「雛人形は嫁側の親に用意してもらうんでしょ!うちの親に買ってもらうのはおかしくない?」と言ってきました。その情報も元は私が調べたことで、それを踏まえてうちの親にも事前に話をして、「私のが立派であるのに、また新しいのを買うのはもったいないよねー」と話していたので、そのことを改めて旦那に伝えたら、「でも、ちゃんと○○のも買ってもらえばいいじゃん!お年玉も貰ってないんだし。うちの親からはちゃんともらったのに。」とキレ気味で言い返されました。
お年玉も旦那の親よりは額は少なかったですが、ちゃんと貰いましたし、普段から洋服やおもちゃなど色々買ってもらってるので、それで十分だと思っていたのですが、まるで『うちの親はケチ』と言われたみたいで、すごく不愉快な気持ちになりました。
嫁側の親は雛人形を用意してお祝いのお金も払うんだってよ!と言う旦那の言い方に嫌な思いをしてしまい、旦那の親がそう言ってるのかなーと思うとなんか嫌な雰囲気になってしまいます。

コメント

はじめてのママリ

旦那さんのご両親が言ってるのを旦那さんが代弁しているような気がします😅
嫁側が用意しろと言うならはつママさんのを引き継ぐ案で良いのに、買えって強制するのはおかしいですね。
それぞれ考え方や経済状況も違うのにいただいたお金関係に文句言うの失礼😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそう思いますよね。旦那の親が言ってるのかなーと私も思ってしまいました。だとしたら、何だかそう思われてると思いながら会うのも気が引けます。。

    • 1月22日
ママリ

ママリさんの立派な雛人形があるならそれで十分だし、むしろ親子で継がれて飾れるなんて素敵だと思います🥰
私も女の子だったら雛人形や着物も着ておうと思っていたら男の子だったのでお蔵入りです😂笑
それに今時、女の子なら嫁側がとか、男の子なら夫側がとかそんなの関係ないと思います。ようは気持ちだと思います。
私も義両親と揉めて、妊娠してから義両親とは一切会ってません。
そして、お宮参りで私の母が息子に着物を買ってくれました。
私は一応旦那に紋のことは聞きましたが、旦那から紋の画像送られてきたものの母は店の人も今は紋入れる人も少なくなったと聞いたので入れませんでした。
紋を聞いといて入れなかったことに腹を立て、義両親もお宮参りに呼んでないことに文句ばかり言ってきました。本来は旦那の母親が着物を羽織って...とか、そんな事を言ってきました。そして、私の甥っ子の着物には紋が入ってると言ってきましたが、甥っ子の着物は私の兄が着ていた着物です。私の家の紋だから別にそのまま使えるから着てるだけです。
それこそ親子で継がれていいなと思いました。
それなら義両親が着物買って紋入れて持ってくれば?って思いましたね。男親がと花道の言うのなら、男親が着物を買えばいいと私は思います。
私の母は孫が可愛いからと言って買ってくれたんです。それに対して文句ばかり言うのにとても腹が立ちます。
なので、雛人形の件も旦那様が両親の味方になってママリさんを庇ってあげるとか味方になるというのが見えないのが正直、信じられないなと思いました。
普通なら高いものだし貰えるだけありがたいじゃんってならないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、高いものなので、私のがあるしいいんじゃない?と、言ったのですが、5万から10万くらいでしょ、うちの親に買ってもらうなら、お金半分とか出してもらわないとおかしくない?と言われて、それもまたなんかなーと思いました。。

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    ただのケチですね😅孫が可愛いなら半分出してもらわないととかっていう考えにはならないですよね。

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。。。
    もう、これ以上揉めたくないので、私が買って用意して、うちの両親に持ってきてもらおうと思います。
    食事の席も、もう行きたくないくらいです。。

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    本当にそうなりますよね。
    買って持っていったら文句も言えないですしね。
    食事の場は仕方ないので我慢して行きますが、その後はあまり付き合いたくないですね😭

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当です。。。
    でも、旦那の実家も近くでしょっちゅう顔見せにいかなきゃだし、いずれはそこの家に住むことになるので、きまづくなるのはキツいです。。

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか!?同居決定ですか?😭💦
    それ、きついですね😅💦でも、筋道も押してるなら堂々としてればいいと思いますよ👍旦那様がいつもはつママさんの味方だと心強いですが😓💦

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼ同居だと思います。
    一応母屋と離れですが。
    旦那も今回は娘の人形を用意したいと思ってるようで、私のを引き継ぐことには納得していないので、味方ではないです。。。

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    グッドアンサーありがとうございます。
    旦那様も味方になってくれるならほぼ同居であってもまた違いますよね😵
    事初めての子というのは分かりますが、私はやはり継がれるのがすごい素敵だと思うし、経済的にも。笑

    • 1月28日
すもも

うちは旦那家族が雛人形買ってくれましたけど😌
別にどちらが買っても良いと思いますけどね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    買いたいっていう方が買えばいいじゃん。って思います。。
    どちらも買うって悩んでるならまだしも、うちは買うつもり無いって言ってるんだし…って思います。。

    • 1月22日
momo.

うちは両親も義両親も買う!と言ってきて、夫婦で困っていましたが、結果折半して買ってくれました!
私も、嫁側の親が贈るってネットで見ましたがそんなに気にすることではないと思いますがね…💦

雛人形の引き継ぎは良くないみたいですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも、旦那側の親が買うにしてもお金半分出してもらうとかしないとじゃない?って、旦那が言ってきて、それもおかしいでしょ!と思っています。。

    • 1月22日
かびるんるん

「立派なのがあるのにもったいない」と言っていい立場は母親であるはつママさんだけで、初ママさんのお母様が「もったいない」と言ったことがご主人には「自分の娘が蔑ろにされてる!」と感じたのではないですか?
それが積もって「ケチ」と言う言葉が出たのかなと思いました。

雛人形は「厄を身代わりになってくれる」ものなので、お下がりにされるのなら厄払いされてからの方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直接ケチとは言われませんでしたし、○○のが買ってあげたいじゃん!ともはっきり言われました。
    私の大きなやつもまだ飾れるし、そんなに2つも飾るのも大変だし、そしたらしっかり厄払いして飾りたいです。

    • 1月22日
ママリ

わたしだったら
どうせうちが貧乏って言いたいんやんな
って油に火を注ぐような
言い方してしまいます(笑)

わたしはいつも旦那家族が
張り切って買うので
ありがとうございまーす!って感じですが
そうゆうこと言われたら
いいです!ってはっきり言います!
旦那にもそれ買うなら
他におもちゃとか買ってもらお!
もったいない!って
言い切りますね😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですね、危うく私もケンカをしてしまいそうになりましたが、タイミング悪く、今日が旦那の誕生日でお出掛けしてるので、雰囲気めちゃくちゃ悪くなりのも嫌なので、我慢しました。。

    • 1月22日
さち

こんにちは😃
嫌な思いをされましたね😅
雛人形は嫁側の親が用意するんですか?知らなかったです😅
私は旦那のお母さんが早々に買ってきました。安いものではないのでありがたかったですが、気持ちとしては自分も見て選びたかったなぁ…というのが本音です😓まぁ私のことは置いといて笑
旦那様の言い方なんか気になりますね😅自分に対してではなく自分の親に対してですしね😓
はつママさんの思っている通り伝えてみては?普段からいろいろ買ってもらっているし私のを娘に引き継がせたい(立派だからとは言わず)からと…。娘さんもママの雛人形なんだよって言われたらそっちの方が喜ぶかもしれないし。
嫁側の親が用意するという風習があるのかもしれないですが、雛人形ってかなり高価ですよね😅ご両親がどれだけの蓄えがあるのかわかりませんが、定年も近いかもしれない親に買ってくれというのは私は気が引けます😅言えない😅
孫に買ってあげたいやってあげたいという気持ちでプレゼントしてるだけで、娘からとか旦那から言われて買うのとはなんか違う気が😓お爺お婆がかわいそう😓
旦那様と話し合ってみた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思っている通りに伝えたのですが、伝えた結果、「おかしいでしょ!それとこれとはちがくない?お年玉はちゃんとお年玉だし、○○の雛人形を買ってあげたいじゃん」と言われました。
    だから、買いたいなら買いたいって言ってる人が買えばいいじゃん…うちは私のでいいって思ってるんだから…と思っているんですが、それがケチなんだと言いたいみたいです。。

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さちさんのおっしゃる通りだったので、再度話し合いをしたのですが、うちの親からはやはり娘や旦那から買ってって言われるのも、正直不愉快だと言われました。私もそれは思いましたし、あくまで旦那は直接うちの親にお願いしていないので、私が買って用意しようと思うことにしました。

    • 1月25日
deleted user

私だったらですが、

そういうことで夫婦でトラブルなるなら
両親(子供からみたら祖父母)からの金銭や品物含む援助を
一切断ろう って言うと思います。
それで夫婦、家族の仲が保たれるならその方がいいかなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、友人もそういうお祝い系などは一切親を交えてやらないって言っていました。
    うちは、両家の親が近くに住んでいるのもあり、お祝い事や普段から行き来しているので、なかなかきっぱり絶つことが難しくて。。

    • 1月22日
ゆうか84

難しいですね。

私も、ひな人形は、私の祖母が買ってくれた豪華な7段飾りを持っていますが、娘のためには、私の両親が新しく買ってくれました。

立派なものがあるのでそれを引き継ぎたいというはつママさんやはつママさんのご両親の思いもわかります。
でも、ひな人形はその子自身のものだから、孫にもその子のものを買ってあげたい、そして一般的に嫁側が用意するものという考えもわかります。
でもその言い方にもやっとするのもわかります。

ただ、ひな人形は、ただの飾りではなく、厄祓いとか身代わりとかの意味もあり、その子の健やかな成長を願って飾るものなので、誰もそのような意味を気にしないのであればいいと思いますが、旦那さんのご両親だけでも気にされるのであれば、新しく買ってもらう方が無難かなと思いました。
今の時代、そんな立派なものでなくても十分だと思いますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、一般的なことはネットで書いてある通りなのでわかります。
    でも、元々知らなかったくせに、私が調べてしまったがゆえに、うちの親が用意するってことに執着しているようで。。
    向こうの親が買いたいと思っているなら、そのまま向こうの親が用意すればいいのになーと思います。。

    • 1月22日
まみ

息子の時、
嫁側の両親が買うってわかってたので、兜を私の親に買ってもらいました。
その事を義両親にも伝えていたのですが。
後日張り合うかのように義両親はこいのぼりを買ってきました。
実際いらない。無駄な見栄張り争いみたいでした。

  • まみ

    まみ

    雛人形系🎎は身代わりになるものだそうで、お下がりは良くないようです!

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか、張り合っているんですかね。。
    そういうの嫌ですよね。。
    お下がりは良くないってこともネットにありました。
    ちゃんと厄払いとかをすればいいみたいですね。

    • 1月22日
ママリ

いやいや普通は親が用意するのが普通だと思いますよ💦
おじいちゃんおばあちゃんから言ってもらえたらありがたく~くらいで買ってもらうのが当たり前!はありえない発想です😰
娘さん、お母さんの雛人形飾ってもらえるのとても嬉しいと思いますよ🤗💕
私もそうしたかったですがあいにく次女なので(笑)自分たちで買いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母さんの代々引き継げる雛人形とか良いって思いますけどね。。
    きっと、旦那側の親的には初孫だし、自分の子どもも含めて女の子が初めてだから買いたいのかなー?と。だとしたら、旦那側の親が買ってくれればいいのにって思います。。

    • 1月22日
さいとうはじめ

えぇ…
親に買ってもらって当たり前って思うのはどうかと思います💦
確かに、嫁側の親が払うっていう風習はありますが、奥さんとそのご両親で決めたことならそれで別にいいと思うのですが。
私は何も言わなくても義母さんがお金包んでくれたのでこれから買う予定ですが、それはあくまでご好意でのことです。ご好意があれば、一応遠慮して断りますが、それでもくれるならありがたくちょうだいします。どちらかがあげないから非常識ってことではないです‼️
自分の家族のこと非常識扱いされると嫌ですよね‼️
親からもらって当然って思ってる方が非常識じゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。。
    親に買ってもらって当たり前というか、用意するのは嫁側の親でしょ!というのを、ネットで見つけてから、やたらこだわってるみたいです。。

    • 1月22日
かに

私は義実家に立派なのを買われそうになりましたが、置く場所なくていらないので、実母に買ってもらうということで義実家には断り、ミニチュアサイズのものを自分で選んで買い、そのお金を実母から貰いました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結果、うちの親に買ってもらうことになるなら、それこそうちも小さな小さなミニチュアのものにしようと思います。。

    • 1月22日