
昔から疑問に思ってること……。①私はひとりっ子なので今の旦那さんには婿…
昔から疑問に思ってること……。
①私はひとりっ子なので今の旦那さんには婿に来てもらいました。本当は私はお嫁に行きたかったのですが…ひとりっ子は必ず跡継ぎをしなければならないのでしょうか…?(我が家は名家でもありません。)
②跡継ぎをしたら同じ敷地内に住まなければならないのですか…?マイホームを建てるなら敷地あるからそこに建てなさい(歩いて20〜30歩ぐらいの距離。)と言われます🤦♀️
私が歳を重ねていくごとに元々あまり相性が良くない両親とさらにすれ違いが起きてしんどくて…💦
同じ敷地内は避けたいのです🥵
- ほっと(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
事情もあるかもですが、ひとりっこを選択したのは親なので、それで子どもの選択肢を奪うのは違うと思います🙋♀️
うちは2人姉妹ですが、2人とも旦那さんの苗字になりましたよ☺️
今のところ子どもも2人姉妹ですが、旦那にも2人とも嫁に行っても反対したらダメよと言ってます😊
なので、Luluさん夫婦がしたいようにすべきだと思います🙆♀️

めろん
①継がなければいけないことはないと思います。
②住まなければならないことはないと思います。
どちらも、話し合って決めるか、自分の好きなように押しきるかだと思いますよ🙋
-
ほっと
押しきらないともうどうにもならなそうなので、、😂
頑張ってみます😂
ありがとうございます🥺❤️❤️- 1月22日

ろーず♡
一人っ子ですが県外に嫁ぎました。家建てましたが、もし近くに両親がいたとしてそんな風に言われたら断固拒否します。
-
ほっと
うわわわ羨ましいです😭
旦那の家族もワケありなので…実の両親に「嫁に行くなら全てに関して縁を切る」と脅されマジかよってドン引きしましたが渋々跡継ぎましたが、もう出ていきたいです😔💦- 1月22日
-
ろーず♡
そもそも婿を迎えるつもりも無かったですし、何か家業してる訳でもないのに跡継ぎって...(笑)私なら「どうぞ!」間隔で好きにしてますね。
- 1月22日
-
ほっと
ほんとですよね…私の両親は何に洗脳されたんだか(笑)
脅しに負けた自分をはっ倒したいです(:3_ヽ)_- 1月22日

pi
〜しなければならない
は親のエゴだと思うので、
自分の人生、自分のしたいように
したら良いと思います😊!
-
ほっと
くうううぅ……脅しに負けた自分を殴りたいです😭😭
今すぐにでも旦那の旧姓になりたいです😭😭- 1月22日
-
pi
しかし終わってしまったことはしょうがない!!!せめてお家はLuluさんがいいと思う場所に建てましょ♥️!
- 1月22日
-
ほっと
ありがとうございます😭😭
頑張ります😭😭❤️- 1月22日

退会ユーザー
必ず跡継ぎになる必要はないと思います😅
敷地内が嫌なら、全部自分達のお金で別の土地に建てて、契約してから報告すればいいと思います😅
-
ほっと
小さい頃からずっと言われ続けてて結婚したのも同級生で1番最初だったので知る術もなく😭😭
家だけは自分の思い通りにしてみせます😭- 1月22日
ほっと
特に事情とかは無さそうです。「ひとりっ子だから跡継ぎ」って思考みたいです🤔
お嫁に行きたいと言うと「何があっても援助しない」「縁を切る」などと脅されて旦那の方の家族もワケありなので…😣
それは困るね…ってなって渋々跡継ぎをした感じです😨💦
決まりが無いならとっとと出ていきたいです😂😂
教えてくださりありがとうございます!🥰