女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
福岡市在住、来年新1年生です。 ずっと児童発達支援に通っています。園と併用です。 来年度、本来なら通級を希望なのですが、 親の送迎負担のことから、通級を悩んでいます。 在籍校の授業に出席できない時間の学習フォローを家庭でしないといけないのも負担に感じます。家計の…
広島市の方にお尋ねしたいです! 8月6日の平和学習でDVD鑑賞があるそうですが、どんな内容なんでしょうか? 私の子供の頃、原爆の怖い映像を学校で見て、しばらくトラウマになったので、今はどんなかんじなのか気になっています。平和について学んでほしいですが、まだ小1だし…
算数が苦手な小1です。 学研かそろばんどちらか習わせるか悩んでいます! なんでもいいのでアドバイスください🥹 ちなみに今まで学習系の習い事はしたことがなく、自宅ではZ会とがんばる舎のエースを取り寄せています。 足し算では手を使ってなんとか進めていたものの、引き算で手…
発達の検査をした方ががいいんでしょうか? 決めかねています。 本日娘の面談で担任の先生に細かい作業が苦手、運動に関しても運動会の練習でみんなの動きにについていくのが大変な点(運動会種目のバババルーンの練習時に寝転がった体勢から立ってバルーン端を持って動く)を言わ…
小1のお子さんいる皆さん、宿題すんなり解けていますか?? うちの息子の宿題を毎日みているのですが、なんで分かんないのかと毎日イライラしながらみています…😮💨 とくにさんすうの文章問題、なんでここで足し算なの…(かずの違いを求める問題で引き算を使う)どうしてその数字…
未就学児だけど、自宅学習など一切してない方いらっしゃいますか? いつのまにか平仮名とか数字は読み書き出来ますが やはり本格的に学習した方が良いのかな…📄५✍🏻 ̖́-
もう疲れました… まだ疲れるには早いのか分かりませんが、小学1年生の男の子、いまだに学校通えません…玄関までついて行き、玄関から動かず、酷い時はギャン泣きです😞 周りの子が行こうと言ってくれるのですがそれでもダメで、先生か5年生のお姉さんにはついて教室に行けるので、…
お子さんに公文と併用して学習系の何かをやらせている方。 何をやっていますか? 年齢問いません。
旦那と子育ての考え方等が合わないです。 何を考えているかもわかりません。 息子(小1)の個別面談があり、生活面では問題ないが、学習面で若干の不安がある(先生が質問してる事に対して的を得ていない答えをすることが多々あるようで、、、)と話がありました。 先生も今すぐどう…
学習机の下に何かマットひいてますか? 傷がいかないように、やはり何か必要ですか? おすすめ教えてください💦
子供二人発達障害と学習障害でシングルで私自身が精神障害者でキャパせまくて毎日よく頑張ってるなと、ふと思ってしまった。 でも仕事辞めないと子供に優しくできない…辞めてもっと余裕が出る仕事にしないと…って思うけど甘えなのかなぁ 頭が常にゴチャゴチャで正解がわからない
3歳、年少さんの女の子です! 年齢が近いお子さんで、「勉強したい!」と言う子はどんなことをやらせてますか?? 今は、週1で英語教室に通っていて、いいことなんですがお家で「勉強したい!」と言われますが、長時間親がつきっきりで何かをさせてあげることが、中々難しいで…
少し長文になります。 地方に住んでいて、来年度から1歳児としてこども園(または保育園)への入園を希望しています。 すでにいくつかの園を見学した上で入園希望を提出する園を迷っているのですが… 1️⃣進学予定の少学校の校区内で自宅からも一番近いが、少し気になっている点が…
岡山でおすすめの英会話教室教えてください❕💭 教室だけじゃなくて自宅学習型でもいいです🫶🏻 娘が英語の歌などが好きでよく歌っているのでこれを機に習わせたいなと思っています✊🏻 どんな雰囲気とか付き添いとかそういうのも教えて頂けると嬉しいです❕
本当に衝撃なんですが夏休みの宿題がない😱(笑) 普段の宿題もタブレット内のドリルみたいなもので自主学習なのでほぼないんですが夏休みも他校ではないところもあると噂では聞いていたけどまさか本当にないとは思ってなくて 夏休みどう過ごそうとばかり考えています🤣 みなさん…
学習障害のあるお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか? 毎日娘と一緒に宿題をする中で算数だけがどうにも理解が出来ないようで、もしかしたら何かあるのかも…と調べたら発達障害の中に算数障害というものがあることを知りました。 先生に相談するとウイスク検査をすすめても…
3才の子が公文を初めて5ヶ月なのですが、やる気はなくはなさそうなのですが平仮名を読める気配がないです。 絵を見てやっていて文字だけになると全く読めません。 やはりやる気の問題でしょうか? 母がそれを見て学習障害じゃないよね?と言ってきて心配になってしまって💦
夫の愚痴 批判いらないです 娘2人が体調崩してて上の子が咳したりすると 「菌撒き散らさないでよ、パパも喉痛くなってきた!」 「なんか調子悪い」ってず〜〜〜〜っと言うからさっきついにうるさいよってボソッと言い返してしまった 現場仕事に戻って副業できるからってindeed…
3人目立ち会いするかどうするか迷ってます…🫠 みなさんは立ち会いしてどうでしたか?🫠 迷っている理由 ①旦那はそもそもそこまで立ち会いに乗り気ではない (血が苦手、怖い…が主な理由です) ②1人目2人目とコロナで立ち会い不可で1人でがんばれてそもそもペースを掴んでいる(全…
もうすぐ小学校3年生の子供の個人面談なのですが何を話そうか今から悩ましいです😂 皆さん毎回、何の話ししていますか? 現在、子供的には困り事もなく学校生活自体は満足している様子です。 自主学習の進め方、テスト勉強への取り組み方、お友達関係の話し、ざっくり今思いつくの…
夏休み学童での課題についてです。 夏休み毎日学校にある学童に行きます。 先日懇談会があり、夏休みの持ち物をききました。 その中で、学習タイムに宿題や課題をやるそうなのですが、学校はパソコンでの宿題です。 しかし、学童にはパソコンは持ち込みNGなようで、市販のドリ…
学習障害 小学四年生について 私が保育士で日頃発達障害など勉強してます。 娘が小学四年生で、四年生の一学期テストが20点でした。再テストで70点、、などです。最終のまとめテストが72点で、90点以下が再テストです。クラスで10人ほど再テストでした。 漢字は日頃ドリルをコ…
小学2年生前後で知的障害無しの学習障害があるお子さんいますか? どんな症状がありますか?
習い事のオススメありませんか?3歳になりたての男の子です。 平日は保育園なのですが、土日は朝から夕方まで色んな公園で滑り台、ブランコ、砂遊び、ストライダーをしています。息子が体力オバケでさすがに疲れてきました🤣夫も土日がしんどいと言っています。笑 何か習い事をさ…
年中です👦 お子さんがお勉強好きでひらがなやカタカタ 漢字や足し算などすぐ覚えた方✨ タブレット学習やくもんなど始めましたか? 我が子はまだ何もやっていなくて 子供が勉強大好きでもっと勉強したいと言うので 何かやりたいなと思ってます!! くもんを始めようかな?とも…
夜遅くまで仕事をしているママさん、 いらっしゃいますか? 私は学習塾で働いていており(今は育休中です)、 復帰すると21:20頃の帰宅になってしまいます。 保育園激戦区のため、0歳から入れなければいけません。 お迎えはパパに行ってもらうことになります。 パパのお迎えは18:3…
離乳食を初めて1ヶ月 飲み物を飲む際 スプーン おちょこ コップ ストロー の順で進めたいのですが スプーンでつまづいてます… 歯が生えたからなのか 遊びたいのか、下唇にそっとスプーンを当てると パクっと歯茎で噛んでます😇 ミラクルカップもついでに始めてみましたが 落とし…
みなさんならどうしますか? 小3、学習障害がある息子。 息子は形の見え方に問題があったり、特に書くことが難しく、先生と密にやりとりをしながらクラスで頑張ってます。 一年生の時は国語、算数は支援クラスでしたが二年生からは絶対行きたくない、みんなと一緒かいいとの事で…
相談です。 マンションでリビングが狭く、子どもの学習環境をどのように整えるか悩んでいます。 ダイニングテーブルは、気持ちが落ち着かず難しいようです。 リビングにカウンターがついているのですが、デスクマットを敷いても、カウンターが傷だらけになりそうで… 狭くなります…
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…