女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学五年生の娘がいます。 塾などの学習の習い事には通っていないのですが、同じ年頃のお子さんたちは通っていますか?
みなさまマイホームを考えた時、 お子さんが通う予定の小学校や中学校の 評判って気にされましたか? 来年子どもが小学生になるので マイホームを検討中です。 ざっくりと近隣の小中学校の評判を調べたりしてます。 私自身… 関西の住まない方が良いトップ3に絶対名前の上がる …
教科書ワークやりたくなくてギャン泣きしてる小2、どう思いますか💧?もう意味がわかりません🤦♀️ けどやらせないとテストの点が不安だし、学校からも家庭学習やってとお願いされてる。 やりたくなくてイライラして大泣きしてしまうそうです。 チャレンジならいいそうですが、今…
年長の男の子で発達障害(ASD、ADHD)があるんですが、とにかく人の話が聞けないため就学後のお勉強が少し心配になってきました😲 そこで、今のうちから少しづつお勉強をやっていけたらなと思い、スマイルゼミをひとまずお試しではじめてみました。今日届いたので、幼稚園から帰宅し…
なぜ発達障害になるのか、、。 遺伝でしょうか? 私の妹が自閉症と多動症、学習障害があります。 まさか私も障害なのではないか、、と最近不安になってます。(最近人付き合いが妙に疲れたりします。) 娘や息子にも遺伝してるのではないかと不安です。
小2の娘、視力検査で引っかかった😭 そうだよね、親の私もド近眼だし、タブレット学習、スマホで動画、外遊びより読書が好きだから近く見ることばっかだし、、、 でも1年前の検査では大丈夫だったから、まさかたった1年でこんなに進むとは思わなかった😭 とりあえずまずは眼科に行…
未就学児で公文に通ってる方、どのように毎日宿題をしていますか? 4歳の息子は1年弱公文に通っています。 文字に興味が出たタイミングで通い始め、今は数字ひらがなの練習をしています。 読むのは好きなのですが書くのが好きでなく、毎日ごねられるのが正直しんどいです。 気…
一年の息子なんですが、 情緒の支援学級で同じクラス在籍の4年生の男の子に、跡が残らない程度に殴られる事が2回起きてます。 息子も反応したり、やり返したり、声をかけられても無視したりするので、余計にからまれてます。 体の大きさが4年生だと大きいので、お互い手を出して…
小学1年生で毎日自主学習を20〜30分しましょうという宿題があります。 みなさんどんなことやらせてますか?! おすすめのドリルなどあれば教えて欲しいです! ひらがなの読み書き◎ 数字の読み書き◎ 今は2桁の足し算などのドリルしてます!
小学一年生の長男、明日小学校の校外学習があります。 持ってくるものに、 オヤツ(食べられるだけ)とあるのですが、 このような場合、皆さんどんな種類のオヤツをどのくらい持って行かせてますか?😅
4月に1年生になった次女の事なんですが、、、 今日宿題で音読が出たんですが、 字が読めなかったです。。 ひらがなの練習をして来て、裏は宿題のプリントをやってますが、 うまく書けないのは百も承知。。 ですが、なぞるところもふにゃふにゃした線になっててちゃんとなぞれ…
朝学習初めて1ヶ月経ったけど 1番上の子はさすが集中力あるな〜︎👍🏻 ̖́-
お子さん、中学受験考えてる方! 教えてください。 習い事や塾ない平日と土日、家での自主学習どのくらいしてますか? よろしくお願いします!
小学校一年生の自宅での英語学習について 学校で英語が始まる前にある程度の英語力を付けてほしいと考えています。 1ヶ月間毎日オンライン英会話をやりましたが…ふざけてばかりいるし嫌々なので続けても意味がないのではないかと思っているところです。 そもそも英語力ゼロの状…
発達障害なんじゃないかと思ってます 7歳です 私とじゃないとお風呂に入れないのですが、いつスムーズに入れません 理由はゲームをやっていたり動画を見ていたり、遊んでいたりしている為ママが終わったら呼ぶから来てねと約束して、お風呂場から呼んでも待って待ってと何度呼ん…
海外に住んでいる方、または住んだことのある方、お子さんの学習机は持って行きましたか? 来年小学生になる子供がおり、子供が自分の机が欲しいと言っているので買いたいのですが、数年後に海外赴任になる可能性があります😅入学祝いで買ってもらう可能性もあり、でも家具付きの…
2年生3学期の時の様子です。 読んでどう思いますか? 先生によっても変わるのか 2年生が一番酷かったです。 発達の傾向ありそうですか? なくてもこういう子いますか? 学習面国語 △経験したことを文章で表せる(漢字含め) △絵本や物語を読んで話のあらすじがわかる ノートに…
メンタルぐじゃぐじゃ… 上の子は、ゲームが好きでいつもタブレット学習を4つしたら良いよと約束してるんですが… 2つだけやってゲームしてました。 いつもどれだけやったとか、確認するんですが… 2つだけ… 嘘ついて欲しくなくて、怒鳴ってしまった😔💦 またGWだからお出かけし…
小学1年生になったばかりの子がいます。 歩いて小学校まで20分で車通り多いところも渡ります。(歩道無し、信号機なし) 同じ道を通る子は保育後学習に行く子が多く、 うちの子ともう1人の新1年生の男の子のみで帰宅することが多いです。 車通りもあるため心配だったのと も…
小学2年生、3年生は、1日何時間家庭学習させていますか?😄
小学2年生の双子男子育ててます。 片方が学習障害(LD)の気配があります。 小学1年生の時に朝学習でやっていたプリント写真の分野が毎回0点とのことでした。 はじめての文章を読むことがとても苦手で1文字1文字を追って読むので単語を拾い上げることが難しいようです。 本人に…
学習障害について。 学校から学習障害の疑いがあると言われ 脳波 知能検査をしてきました。 脳波は若干の疑いがあるけど、ハッキリ 学習障害と言えるものではないとの判断でした。 知能検査も 苦手な部分は平均より下の数値。(いくつか) 全体的に見たら平均。ただ苦手なものが…
公立の中高一貫校(中学受験、進学校)お子さんの在学、ご経験ある方いませんか? うちのエリアでは私の頃は一般的ではなかったのですが、今はその選択肢があります。 まだ歴史が浅いため、情報が少ないです。 中学受験して入ると、高校は地域の進学校にエスカレーターすること…
小学生、一番大変な学年っていつでしたか? うちの子はまだ低学年なのでそれほど困難に面してはいないです。 ネットなどでは4年生が一番人間関係でも学習面(特に算数が急激に難しくなる)と書いてありました。 実際どうでしょうか?
高松市の小学校に通っています。 今度校外学習?があって、服装は体操服となっていますが、これは朝から体操服で学校に行くということですか?
助けてください😭幼稚園の近所のママに職場のこと、ランドセル何するか、習い事、車、お金、色々聞かれすぎてストーカーみたいな方います😭習い事も同じにしたいそうです。学習系の習い事で、少し発達に遅れがあるので自分のペースでゆっくりしたいです😭習い事は止める権利ないので…
学習障害は遺伝しますか? わたし自身ですが、小1のときに引き算の仕組みが理解できませんでした。 おはじき使っても分からず、答えは全部「0」。 いつの間にか出来るようになりましたが、相変わらず計算は苦手です。 これが学習障害なのかは分かりませんが💦 そして、上の娘がADH…
イヤイヤ期について 娘が絶賛イヤイヤ期です 眠いのに寝たくなくて、布団に連れて行かれて泣き始め、かれこれ20分くらい経ちます。喉が枯れそうなぐらいギャーギャー泣いています。 (安全確保したうえで一人部屋放置) 今迎えに行ったら「泣いたら迎えに来てくれる」と学習さ…
子育てっていつ楽になるんですかね よく3歳過ぎたらある程度自立してるから とか 就学したら とか聞くけど、私の子はもう小6&小3、時間的にもメンタル的にも余裕がなく 体力的にも、2人ともに身体や発達に特性のある子で、定期病院受診複数、療育、役所手続きなど、定型児より…
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??