![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
6ヶ月の時から続けてて、今月3歳9ヶ月の娘がいます!
このパソコンは3歳4ヶ月あたりで届いたのですが、1ヶ月もすればひらがなが読めるようになって、今じゃ文章を打って遊んだりしてますよ!
これに書いてある通り、教えなくても読み完成しました!笑
4ヶ月のお子さんもいるなら長く使えるだろうし、おすすめです🥰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
これが欲しくて1回辞めたこどもチャレンジを年少の春から再会しました☺️これとしまじろうクラブのひらがなのクイズで読めるようになりました。春は自分の名前から分かるくらいで夏休み前に8割くらいでしょうか。定着のために好きなキャラのカルタ遊びを取り入れたら夏休み終わりにはかなり読めるようになりましたよ😊
-
ままり
ありがとうございます😊
今のところ届いたカタログ
見て子供の食いつき良いのでやってみようかなと前向きに検討してます😄
ひらがな読めるようになって1人で絵本読んでくれたら
楽になるなぁと期待してます😣- 9月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子は全然興味なくひらがな覚えませんでしたが下の子はこれでほぼひらがな覚えました😊
-
ままり
うちの子もこれで覚えてくれたらいいです😌
ひらがな覚えはいつか覚えることになるわけですし
少しずつ物に頼って頑張っていきたいです😃- 9月19日
ままり
回答ありがとうございます!
親がつきっきりで対応できないことが多いのでこのようなグッズに助けてもらいたいです😣とても欲しいです💦
色々調べましたが3歳代で
ひらがな読めるって早いほうですよね
焦らなくても良さそうですが少しずつ始めてもいいかもしれないですね😄
ありがとうございました😊