「産褥ショーツ」に関する質問 (40ページ目)






妊娠中に使ってたもの産後どうしてますか? 妊娠帯や、マタニティパンツ、産褥ショーツなど! 捨てようか、今後もしかしたら妊娠するかも?の為に置いておこうか迷ってます💦💦 みなさんどうされましたか?
- 産褥ショーツ
- マタニティ
- 産後
- 妊娠中
- パンツ
- りりん
- 11

帝王切開保護帯と深履きの産褥ショーツを買いました。 帯をした上からパンツを履くのか、 パンツの上から帯をするのかどちらでしょうか? 帯が肌に直接触れるのはなんかちょっと怖い気がします。
- 産褥ショーツ
- 帝王切開
- パンツ
- 初めてのママリ
- 2




陣痛が来た時って 産褥ショーツに履き替えてる方がいいんですか?💦 後、コロナで立ち会いなど一切無しなんですけど これあったらよかった!ってゆう物何かありますか?💦
- 産褥ショーツ
- 陣痛
- はじめてのママリ🔰
- 16

1人目が緊急帝王切開、2人目も予定帝王切開です👶🏼 1人目の時は緊急でしたので用意していた通常の産褥ショーツを使用しました。 2人目は帝王切開用の産褥ショーツを買おうかと悩んでいますが どちらのタイプがおすすめでしょうか? 産後からゴムの物がダメになってしまいシームレ…
- 産褥ショーツ
- おすすめ
- 産後
- 予定帝王切開
- 2人目
- remama
- 2

フリマサイトで、産褥ショーツ(未開封)を出品したら、購入された方がいたので、普通郵便で送ろうとしたら、男性でした。 取引は続けても大丈夫なのでしょうか??
- 産褥ショーツ
- 夫
- サイト
- 男
- フリマ
- Y
- 2




そろそろ少しずつ出産準備をしたいのですが、栃木県鹿沼市の上都賀病院で出産された方は、病院からは何が頂けましたか?病院によっては産褥ショーツや、産着などまで頂ける所もあったりもするので、知りたいです。 細かくわかる方など居たらありがたいです!
- 産褥ショーツ
- 病院
- 出産準備
- 栃木県
- 鹿沼市
- めこめこ
- 2

一ヶ月健診について 今月中旬に健診があります。 タクシーで行く予定です。 赤ちゃんの服装は肌着2枚着せると暑かったり、脱がせにくかったりしますか?💦 あと私も健診あるのですが、普通分娩の場合はお股のチェックなどするのでしょうか?🤔 下着は産褥ショーツのほうがいいの…
- 産褥ショーツ
- 赤ちゃん
- 服装
- 一ヶ月健診
- 普通分娩
- はじめてのママリ🔰
- 4

出産時の入院バックについてです☺️ 前開き授乳服2〜3枚 授乳ブラ2〜3枚 産褥ショーツ3〜4枚 母乳パッド10枚くらい 夜用ナプキン1袋 ティッシュBOX ハンドタオル3枚 バスタオル1枚は病院に言われ用意したんですが あとは充電器とペットボトル用のストロー 化粧ポーチ くらいしか思…
- 産褥ショーツ
- 病院
- 授乳服
- 母乳パッド
- 出産時
- かいじゅーず🦖⸒⸒
- 3

ただの愚痴です。 夫の同僚の奥様から、よくお下がりの連絡がきます。 しかも毎回取りに来てと。 西松屋の毛玉だらけの服や、 使用済みの哺乳瓶など。 未使用だったり、きれいなものならいいですが、 血のついた産褥ショーツやボロボロのベビー布団など、 嫌なら捨ててね〜と言…
- 産褥ショーツ
- 哺乳瓶
- ベビー布団
- ファミリア
- ミキハウス
- あこ
- 6


立川綜合病院について 出産時、病院から頂けるものはありますか? 長岡中央総合病院では ナプキン、新生児用オムツ、ミルク、授乳クッション、産褥ショーツ、骨盤ベルト、試供品、おしりふき 等が入ったバッグ1つ頂きました。
- 産褥ショーツ
- ミルク
- オムツ
- バッグ
- 授乳クッション
- かよ
- 2


36週なりました~😃 あと一週間だけ安静💤 切迫早産で安静期間長かったけど、ゴールが見えてきて気持ち的に楽になりました~😄 陣痛タクシーも登録したし、入院準備もできてきたし、あとは産褥ショーツ買うだけ😆笑 来週の検診終わりに買おう🚶 久しぶりに動いたら動悸息切れやばか…
- 産褥ショーツ
- 妊娠36週目
- 陣痛タクシー
- 切迫早産
- 息切れ
- シンママ
- 2



