「産褥ショーツ」に関する質問 (60ページ目)

産褥ショーツって使いづらくないですか…? 帝王切開です。 看護師がパット交換をするときなら使いやすいかと思いますが、 いざ自分でトイレ歩行するようになってパット交換するとき、 後ろ側の布まで手入れると傷痛いし、パットは長いからペロンてなるし… みなさんどんな風にパッ…
- 産褥ショーツ
- 生理
- 帝王切開
- トイレ
- 看護師
- はじめてのママリ
- 7




今。妊娠8ヶ月です! 慈恵病院で9/27 出産予定日です…✋☺️ 入院する時に 必要なものを いろんな方から教えてもらったので…自分なりにまとめてみました笑笑 産褥ショーツ・下着 3枚づつ 授乳ブラ2~3 産褥パッド(入院中)だけ ふうつのナプキン 夜用5つ 昼用3つ たくさんあった方が…
- 産褥ショーツ
- 妊娠8ヶ月
- 出産予定日
- パジャマ
- マタニティ
- かなと まま
- 6


メルカリって今はタグが付いていない下着は出品できませんよね?😥 産褥ショーツのタグを切って洗濯のみしているものが数枚あるのですが使わないのに置いてる事が勿体無くて…( ; ; )
- 産褥ショーツ
- 体
- 洗濯
- メルカリ
- ママリ
- 1






出産に向けて入院準備をしないと… と思っているのですが、帝王切開だった皆様産褥ショーツは何枚持っていましたか? 3回目の出産なのに忘れてしまって… 回答よろしくお願い致します!!
- 産褥ショーツ
- 帝王切開
- 出産
- 入院準備
- あみ
- 2





帝王切開「2度目)を控えています。 2年前の手術は必死であまり記憶がありません笑 入院準備として、産褥ショーツと生理用ショーツとかいてありましたがか、生理用ショーツはマタニティショーツではなく、股上の浅いもので良かったかですか?傷が痛むから浅い方がいいのか、マタ…
- 産褥ショーツ
- 生理
- 帝王切開
- マタニティショーツ
- 入院準備
- ニモちゃん
- 2



9ヶ月に入り、入院準備もそろそろ完成したところですが、ほかに必要なものありますか?ぜひ教えてください! 病院で指定されて準備したもの ☆前開きパジャマ3着 ☆すそよけがわりのバスタオル ☆産褥ショーツ2枚と普通のショーツ3枚 ☆ガーゼハンカチ10枚セット ☆シャンプーリ…
- 産褥ショーツ
- 陣痛
- 病院
- クリーム
- パジャマ
- はじめてのママリ
- 4





妊娠期間中が長い安静生活を送られた方いますか? 私は今妊娠35wですが妊娠期間中ずっと自宅安静の日々です。 検診以外で出かけることもできないので出産準備が何もできていません。 赤ちゃんのものは上の子たちのものが少しあるのですが結構断捨離してしまってて少し買い足した…
- 産褥ショーツ
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- ママリ
- 2

入院のときに、産褥ショーツ2枚と授乳ブラ3枚ぐらいを持って行こうかなって思ってるんですけど少ないですかね?💧産褥ショーツは2枚しか買ってなくて、マタニティショーツみたいなのをプラスに持って行こうかなとは思っているんですけど💭
- 産褥ショーツ
- マタニティショーツ
- 授乳ブラ
- りぃまま(19)
- 5

産褥ショーツについてです。 予定帝王切開での出産なんですが、産褥ショーツは帝王切開対応のものにした方がいいですか?? 1人目も帝王切開でしたが、普通の産褥ショーツしか無くても特に問題無かった記憶があります。それでもやはり帝王切開対応のものの方が楽ですかね?? 1…
- 産褥ショーツ
- 2人目妊娠
- 出産後
- 予定帝王切開
- 妊娠した
- 3人のまま🐷
- 2

【出産のながれついて】 今36週2日の初産婦です 妊娠が近づいてくるにつれて 出産の流れをよく考えるようになりました 産褥ショーツ・パッドはどのタイミングで付ければよいのですか? みなさんの出産の流れ教えてください👂🏻
- 産褥ショーツ
- 妊娠36週目
- 初産婦
- 妊娠
- 出産
- ゆきみだいふく
- 12
