※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後の悪露のコントロール方法について教えてください。産褥ショーツを履いて便座に座ってからお産パッドを取ると良いでしょうか?生理用パンツだと床が血まみれになりました。

経産婦さん教えてください。
産後の悪露ってコントロールできないですよね。
生理とは違って 出産翌日にトイレに行こうものなら
パンツずらした瞬間出血が止まらなくて 床が血まみれになりました。1人目の時に 床が大変な事になったのですが、そうならないようにコツってありますか?産褥ショーツを履いて 便座に座ってからお産パッド取ればいいんですか?
1人目の時は生理用パンツ履いてました…(>_<)

コメント

chim

私は最初お尻まで下げて座ってから最後まで下げましたよ!
お風呂の時なんてレバーの塊のデカイのがボトッと落ちてきて焦りました(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ああー!そうすればいいのか!イメージできました!
    私最初から全部さげてたので(^_^;)産後床拭くのが大変だったし二人目も同じ繰り返ししたくなくて悩んでました。
    産まれたら教えてもらったようにしてみます!!(^-^)

    • 8月1日
  • chim

    chim

    よかったです(´∀`*)
    頑張ってください💪

    • 8月1日
フェリシティ

素早く便座に座ればいいかなと😳それか助産師さんか看護師さんに以前こういう事があって…と伝えておいたらトイレの時サポートしてくれるかなと思います!