「体質」に関する質問 (517ページ目)
すみません。看護師への不満です。 現在34週、切迫早産で入院中です。 29週から入院してるのでもう5週間は点滴管理されています。 昨日の診察でウテメリン2A20でずっと落ち着いていて、 経過がいいので、35週になる12/30に退院が決まりました。 しかし、昨日の点滴の差し替えで体…
- 体質
- 妊娠29週目
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 切迫早産
- ママリ
- 10
ものすごく素朴でおバカな疑問すみません🤣🤣w 頻回授乳についてなんですが、カラカラのおっぱいを10分ずつ吸ってる時が多いと個人的には思ってるんですが、極端な話、赤ちゃんは全く母乳飲めてない状態で授乳終わらされてるってことですよね? そしてそれが母乳が軌道に乗るまで…
- 体質
- 母乳
- 赤ちゃん
- おっぱい
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4
顕微授精からのホルモン補充周期で妊娠しました。 血液検査結果から、血が固まりやすく、流産しやすい体質という事で、予防の為に薬も飲んだり注射したりしていました。 出血がみられるため、飲んでいたデュファストン、ヘパリン自己注射、抗血小板剤バファリン、エストラーナテ…
- 体質
- デュファストン
- 顕微授精
- 流産
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 0
切迫早産で24週から入院しています。 今29週ですが久々にまた辛い、しんどいあぁー😫って波がやってきました😭🥲 お腹も少し大きくなってきて、張りも頻回になり気持ちが沈みます。 点滴してますが今日は1時間に4回とか張ってます。 明日診察怖いなぁ。きっと頸管短くなってるのかな…
- 体質
- 妊娠24週目
- 妊娠29週目
- 妊娠32週目
- 切迫早産
- みんみん
- 4
助産師さんや、看護師さん、産科の医師の方いますか?? 高位破水一度して塞がっても 普通のなにもない妊婦さんより また破水などしやすいのでしょうか?? 今回三人目の妊娠です。21wの時に ちょろちょろと漏れる感じがして、受診し 内診してるとちょろちょろと〜と、キラキ…
- 体質
- 陣痛
- 病院
- 妊娠21週目
- 妊娠23週目
- はじめてのママリ🔰
- 2