「体質」に関する質問 (380ページ目)




上の子も黄疸、吸引分娩、 下の子も黄疸、吸引分娩でした💦 ならない子もいるらしく 母体の体質の影響とかあるんですかね? 私の妊婦生活がよくなかったのかなと 落ち込んでいます
- 体質
- 吸引分娩
- 妊婦
- 生活
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

卵アレルギー持ち、小児喘息、アトピーの疑いあり…低月齢期の肌ケアが甘かったのではと自責の念が止まりません。 生後11ヶ月になる娘、ゆで卵はクリアしましたが、炒り卵で発疹出てしまい、アレルギーの病院に通っています。 今日その病院で、風邪の治癒後、寝起きの咳が長引い…
- 体質
- 病院
- クリーム
- 生後11ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 8









もうすぐ10ヶ月の子がいるんですが 最近ミルクを飲まなくなってきました 離乳食は1回の量トータル180g食べてます 体重の増えは体質なのかあまりよくないです こんなもんですか?
- 体質
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 2

お子様2人以上いらっしゃる方に質問です💖 全員悪阻がなかった方いますか?? また性別はどちらでしたか? 1人目も2人目もつわりが全くなくて、そう言う体質なのかな?それとも同性なのかな?と気になりました😋
- 体質
- つわり
- 性別
- 悪阻
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 16


子供が5人以上の方は旦那様とする頻度が多いんですか🫣? それとも妊娠しやすい体質なのでしょうか🥺? 単純に頻度が多いならよく時間があるなぁ…と感心してます😤! 一人っ子でも自分の体力なくて寝ちゃうので😂
- 体質
- 旦那
- 一人っ子
- 妊娠しやすい
- はじめてのママリ🔰
- 3











