「体質」に関する質問 (121ページ目)
5人目妊娠中で早めに産休に入りたいとなると保育園的に育児休業の決まりがあるんでしょうか? 34週がGWでお休みなので33週となると4月末になるので1番上の子が小1になる前の3月末(28週)に産休にはいりたいんですが保育園的にはいいのでしょうか?そんなこといったら明日から…
- 体質
- 保育園
- 産休
- 妊娠28週目
- 妊娠33週目
- はじめてのママリ🔰!
- 1
授乳ブラをお使いの方、授乳の際お腹が出てしまうと思うのですがどうしてますか? 現在授乳中で、カップ付きのキャミソールを着用しています。でも、ホールドが弱く、自転車に乗ったり走ったりすると揺れるのが不快で授乳ブラに変えようか検討中です🤔 そもそもキャミソールにし…
- 体質
- 自転車
- キャミソール
- 授乳中
- 授乳ブラ
- はじめてのママリ🔰
- 2
便秘でこれ食べたら次の日スッキリ出たってものありますか? ヨーグルト、バナナ効果ありませんでした 酸化マグネシウムなど便秘薬が体質に合わないので、、
- 体質
- バナナ
- ヨーグルト
- 便秘薬
- はじめてのママリ
- 7
妊娠線ってできるかどうかは体質によると思いますが クリーム塗るのと塗らないのでは差が出てくるものなのでしょうか。 クリームを塗っていて綺麗なお腹を保てていたのに 38週で急に痒みが出て気づけばたくさんの妊娠線があり ショックです… もっとたくさん塗っておけば良かった…
- 体質
- 妊娠線
- クリーム
- 妊娠38週目
- マタニティ
- はじめてのママリ🔰
- 5
全然寝ない子。漢方?薬?使っている方いますか? 今まで1度も夜通し寝たことなく、お昼寝もほぼしません。 室温湿度、日中の運動量、昼寝させるさせない、昼寝時間、遮光カーテン、ご飯の量、栄養バランス 他にももうできることは全部しました。 体質なんだと思います。 1…
- 体質
- 旦那
- おもちゃ
- 小児科
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3