※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワーママ
産婦人科・小児科

3歳の息子が夜中にいびきと咳をし、日中も咳が出ることが気になります。アレルギー体質で、アレルギー薬を服用していますが、風邪の可能性について知りたいです。

3歳息子が鼻水は出てないんですが数日前から夜中鼻が鳴り出して(いびき)咳します。鼻奥がズルズル鳴るような感じだったり鼻奥がふさがっているような鳴り方だったり、、。朝方の時もあれば寝入って1〜2時間の時もあります。

日中も喉が乾燥したかのような単発の咳をするようになりました。
一応空気清浄機に付いている加湿器をつけていますが何が原因でしょうか、、
アレルギー体質なのでアレルギー薬を飲んでいて寝る前はアラミストもしています。アデノイドが少し大きめらしく、ちょっとした反応で腫れて、風邪は治ってもいびきが長引き夜中の咳も続くことがあります。

アレルギー体質ということもあり掃除は気に掛けてやっているし、かかりつけにはアレルギー薬を飲んでいるから基本アレルギー反応は起こさないはず(風邪では?)と言われます。

今回も風邪なんですかね、、?

コメント

🍧🫶🧚

鼻の奥に溜まっているのかもしれないので耳鼻科で診てもらうのはどうですか?
うちの子鼻水は出てこないのに
フガフガ夜中言ってて
副鼻腔炎になってたことがありました!

  • ワーママ

    ワーママ

    副鼻腔炎の可能性もあるんですね😳
    今週行けそうな時行ってみようと思います🥺

    • 11月17日