女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今里帰りで実家にいます。 娘は生後3週間を過ぎたところです。 親がエアコンを使いすぎると体が軟弱になるとうるさくてめんどくさいです。 (まったく使うなというわけではないようです) 室温26~29℃で調整しているので寒すぎるわけではないのですが、エアコンが効いている部屋に…
臨月で実家に里帰りしています。父親の存在がストレスすぎて涙が出ます。里帰りで実家にお世話になってる身で私の心が狭いのかと自分を責めてしまいます。 父のことはもともと好きではありません。 理由の1つ目はなにもしない事です。 父は病気をしてから仕事も辞め、ずっと家…
明日で臨月に入ります。 旦那が遊んでばかりで家にいてくれない ので、不安だしずっとじゃなくてもいいから なるべく家にいて欲しいと伝えたら もう実家帰れば?と言われました(笑) 私は出産後1ヶ月だけ帰るつもりで、ずっと そうやって旦那にも話していたし実家の 両親や祖母…
二人目の出産が8月末に控えていて一歳半年の子を里帰り中どうするか、みなさんはどうしているのか教えてください。私たち夫婦は里帰り中は一緒に連れて言って、親が仕事してるので、休みでいる時はお願いして仕事でいない日はどうすることもできないので、二人のお世話をする。そ…
本当に人それぞれだと思うので、あくまで自分なら、でお答えください。 初産で出産予定が12月頭です。夫が釣り好きなのですが、年末年始釣りに行きたいと言っています。 釣り好きなのは知ってるし、現在家事も非常に協力的なのです。だからまぁいいか、と思いつつなんかモヤモヤ…
産前も産後も、ご主人がしっかりサポートしてくれてる〜すごく助かってる〜という方いらっしゃいますか❓🙋♀️産後に向けてアドバイスお願いします✨ なんだか旦那が何もせずゲームばかり、子供が泣いても気にせずゴロゴロ…など残念な投稿をたくさん目にするので、うちもそうなるの…
週末から車で1時間45分程かかる実家へ里帰りします😊 里帰りの準備として、何かやっておくべきことはありますか???(^_^) わたしがいない間、旦那は料理や掃除はしないだろうということで冷蔵庫を空にしたり、大掃除は出来る限りやりました😊ベビーベットの配置や赤ちゃんの…
文句言うなら里帰りしなきゃいいのにね
9月頭から年明けまで2人目出産のため里帰りします。 季節柄と主人の仕事の関係で長期里帰りなのですが義母に家事とかするから合鍵作っておいてねと言われました。 でも主人の実家とうちは車で1時間半の距離。電車も同じくらいです。 主人はシフト制で不定休、義母はほぼ定休の…
産後里帰りせず、旦那さんと二人で協力しながら何とか娘も生後3ヶ月になりました(*´ー`*) 生後1、2ヶ月は、とにかく寝てくれず。。私自身も、慣れない土地で慣れない育児でいっぱいいっぱいで(*´ー`*)母乳も思うように出ず。。毎日睡眠不足で娘は可愛いけれど、可愛いより大…
もうすぐ2人目を出産予定で上の子が居ます。 この前、里帰りして来て3週間経とうとしてますが・・・ 何でもママです😅 お昼寝の寝起きすごくナイーブな感じで・・・ たまにお風呂入れる時もおじいちゃんだと100%ギャン泣き。おばあちゃんだとまだ我慢しながら入ってくれます。 私がお風…
家の立地が日当たり良すぎるくらい朝から夕方まで日が当たるので、灼熱地獄です😱 週末里帰り終える予定なのですが、大人の布団は冷感シーツを使う予定で(去年もこれ)、子どもが寝る用の布団をどうしようか悩んでます。。 みなさんのお宅はどんな対応されていますか?
仕事から帰ってきてビール🍺 ときどき飲みっぱなし、クーラー、電気、テレビつけっぱなしでソファーで寝られると、こっちも気になって熟睡できない😓 最終的に夜中に全部電源切って回るのは私。。 あたしも飲みたいのに😣 その上グダグダされたら腹立つー それ以外は特に不満はない…
産後里帰り終わって不安でしたが、 自宅に帰ったらちゃんと片付けてあり、 赤ちゃん仕様のお家になっていました😭💕 ご飯も洗濯も掃除も全部してくれて 旦那さんに感謝しかないです😭 授乳してる時に飲み物持ってきてくれたり 神対応すぎて書いてしまいました😂💦 お付き合い頂きあ…
2人目出産したばかりなのですが里帰りなどしていない方はどれくらいから家事をし始めましたか? 上のお子さんがいる方は全く外出しないという事も出来ないと思いますがどれくらいから2人目の赤ちゃん連れ出してましたか? また生後1ヶ月しない赤ちゃんを外に出す場合は抱っこ紐や…
過去の喧嘩を何度か質問させていただいて者です。 付き合って間もないうちに自分の突っ走った感情、行動からのデキ婚、実家は母の再婚相手の家で落ち着けない、色々と複雑な状況ではありますが... ものすごく長くなりますが吐き出させてください。 入籍前はどんなに喧嘩をして…
愚痴です🙄 持病と妊娠の病院の兼ね合いで息子を連れて実家に帰ってきました。 そして今朝さっそく実母と喧嘩🤛 原因は朝、母が弁当を作るために早くに起きます。 そのとき必ず私と息子が寝ている部屋を覗くのです。 今回の里帰りのときだけでなくいつもそうです。 今日は5時前か…
入院前や里帰り前、どのくらい冷蔵庫整理されましたか?? 生物はあまり買わないようにしてある程度整理できたのですが、冷凍物が結構残ってしまって。。。 お弁当で消費しようと思ってたんですが、臨月に入り朝早くから起きてキッチン立つのがしんどくてなかなか作らず😂昨晩のご…
破水に気付かず、なんとなく胎動が減って 病院受診してみたら羊水が全くなくなっていた! という経験お持ちの方いらっしゃいますか、、、😢? 数日前に一度だけ脇腹付近で お腹がプチっ!となった感覚がありました。 一瞬、破水前の羊膜?が破れたのか😭!?と思いましたがその後…
夏の帰省中だけ、妊婦検診を里帰り予定の産婦人科でやってもらうことって可能なのでしょうか? そういうのって、今通っている産婦人科へ相談したほうが良いですか?
一昨日から里帰り中です。 私の家族は元々あまり仲が良くありません。 母、弟、祖母、祖父で住んでいるのですが、 母は弟に溺愛しており、私は小さい頃から邪魔者的な感じでした。 結婚し家を出ることになりやっと邪魔者が居なくなると言う感じでした。 そして、妊娠し里帰りの話…
産後、退院〜の流れについて質問させてください。 予定日超過の妊婦です。 自宅近くで出産し、退院後に隣県の実家に里帰り予定です。 退院後、両親・私・赤ちゃんは父の車で、 旦那は自分の車で一緒に実家に向かいます。 (父の車の方が安定性があって安心なので) そこで、病…
暑い…。 暑すぎる。 赤さんよ〜はよ〜出てきてくれ( ; _ ; ) 暑すぎて エアコン使っても 汗だくだわ〜\(°Д° )/💦 使っても使わなくても暑いし 電気代気になるから 消しました😓 里帰りで 実家にいます。 鉄骨(大和ハウス)のお家ですが やっぱり冷めにくいんでしょうか🏠?? 群馬…
産後20日目です。 最近たまに喉の奥が詰まった感じ、 息苦しい感じがするときがあるのですが、 調べてみるとストレスからって書いてある ことが多いのですがあまり自覚は ありません💦 里帰りしてないので家事はありますが 旦那も思ったより手伝ってくれてるし 赤ちゃん泣き止まな…
仕事で疲れてるって言われちゃったら何も言えないじゃないですか、ましてや専業主婦だったり、産後間もない場合家事できないし。 いいなぁ、仕事を理由に家でゆっくりできて。 帰って少しでもゆっくりしたいって、そりゃゆっくりしてほしいから何も言いませんよ。 仕事のストレ…
産後3ヶ月で旦那から離婚してほしいと言われました。 理由は性格の不一致だそうです。 その理由での離婚にわたしはどうしても納得がいきません。 結婚して4年目です。 元々お互いに折れない性格なので喧嘩が絶えませんでした。 一度喧嘩すると数ヶ月口を聞かないこともよくあり…
現在33w6d。18日から里帰りで実家に帰ります。 私、神奈川 実家、静岡。車で2時間ほど。 1人目の時は初めてだったのもあって里帰りが当たり前だと 思い実家に帰りましたが、思っていた以上にストレスでした。 2部屋しかなく(リビング+両親の寝室) 私と赤ちゃんはリビングに布…
完全なる愚痴です、すみません。 現在出産のため 里帰り中です。実家はゴミ屋敷。最初はそんな家で育児なんてできないと断ってました。 けど、掃除頑張るから帰ってきてほしいって言うから帰ってきました。 結局育児する予定の部屋は手付かずで、ゴミ屋敷の一室丸々大掃除は私一…
里帰り中なんですが、母の一言二言にイライラ。最初は聞き流しててもネチネチ言ってくるのでストレス溜まりまくり。夜は旦那さんとテレビ電話していただけなのに、こっちの生活に支障きたさないでとか言われるし…赤ちゃんを産む為に来てるのに実家が窮屈でたまりません💦 旦那さん…
入浴について質問です。 里帰りをしていて、今までは親にお風呂の時にとか赤ちゃんを見てもらってたのですが、そろそろ戻ることもあり、最近一人でお風呂に入れるように頑張ってます。 入浴する前に洗面器でお湯をかけてから泡で洗って入れてるのですが、このとき必ず泣きます。…
「里帰り」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…